表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/16

第十三章「支える手」

「……え?」


昼下がりの会議室。

いつもは落ち着いている優が、資料を見つめたまま、顔を真っ青にしていた。

その指先が小刻みに震えているのが、潤の席からもはっきりと見えた。


「おい、川島!」


怒鳴り声が会議室を突き抜ける。

部長が手にした資料を机に叩きつけた。


「この資料、先月のドラフト版じゃないか! クライアントにこれ送ったのか!?」


「……え、でも……昨日の夜、確かに――」


「確かに、じゃねえ! 先方から確認の連絡が入ってる! どうするつもりだ!」


空気が一瞬にして凍りついた。

いつも冷静沈着な優の顔が、見る見るうちに蒼白になる。

周囲の社員たちも言葉を失い、ただ成り行きを見守るしかなかった。

優がこんなふうに取り乱すのを、潤は初めて見た。

かつて「完璧」だった男が、今まさに崩れそうになっている。


部長が苛立った様子で指示を飛ばし始める。


「すぐに修正資料を作り直して送れ! 先方が激怒してる。下手すりゃ契約破棄だぞ!」


騒つくオフィス。

誰もが慌ただしくパソコンに向かい、情報をかき集めている。

そんな中、優はただ立ち尽くしていた。


その姿を見た瞬間――潤は迷わなかった。


「俺がやる」


静かだけれど、芯のある声だった。

すぐに優のもとに歩み寄り、手元の資料を奪うようにして確認する。

送信時刻、ファイル名、ミスの原因。

一つひとつ冷静に洗い出していく。


「神谷……」


優がかすれた声で呟いた。潤は顔も上げずに言った。


「立ってる暇あったら、先方のスケジュール調整、すぐやれ。修正資料は俺がまとめる」



以前の自分なら、間違いなく固まっていただろう。

誰かが選択肢を出してくれるのを待っていた。

でも今は違う。自分で考え、判断し、動く。


「佐々木、旧データのバックアップ、今すぐ引っ張ってこい!」


「はい!」


「小林さん、先方の担当、直通でつないでもらえますか! 俺が直接話します!」


普段、静かだった潤の声が、フロアに響いた。

一瞬ざわついていた空気が、潤を中心にまとまり始める。人が自然と動き出す。


潤の指先が高速でキーボードを叩く音だけが、やけに鮮明に響いていた。



10分後。

修正版の資料が完成した。

旧データと最新データを照合し、先方の要望を反映した差分メモも添える。

完璧ではない。けれど――走りながら考え、手を動かした“生きた資料”だった。


潤はすぐに担当者に連絡を入れ、謝罪と修正資料の送付、追加のフォローアップ説明まで一気に進めた。

電話口の向こうで、怒りのトーンが少しずつ和らいでいくのが分かる。


「……はい。ご不便をおかけして申し訳ありません。今後は二重チェックの体制を組みます。……ありがとうございます」


受話器を置いた瞬間、全身から汗が噴き出した。

でも、潤の胸の中には、不思議な静けさがあった。



「……潤」


振り返ると、そこに優が立っていた。

顔はまだ青ざめているが、さっきのような硬直はない。

その瞳には、動揺と、そして――わずかな光が宿っていた。


「助かった……お前、なんで……」


「別に。放っとけなかっただけだよ」


「昔のお前なら……」


優がかすかに笑った。


「いや、あの頃なら俺がフォローしてた。……今日は、逆だな。ありがとう」


「たまには立場が入れ替わってもいいだろ」


二人の間に、ほんの一瞬、懐かしい“空気”が流れた。

あの頃、共に笑い合っていた頃の空気。

完全に戻ったわけじゃない。

でも――確かに繋がりが“戻り始めた”。



夜。

潤の目の前に、久しぶりに選択肢が浮かんだ。


【A】自分の成長を誇る

【B】何も思わない

【C】感謝を胸に刻む


パネルは以前のようにまぶしい光ではなく、静かで柔らかな光を放っていた。

潤は少しだけ笑って、迷わず【C】を選んだ。


「……ありがとな」


誰に向けた言葉なのか、自分でもわからなかった。

ただ、心の奥で何かが少しだけ温かくなっていくのを感じた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ