第二十三章9 【アンサー・クリエイト/第10席戦5】9/【フェアリア・トゥルーヴェリティリア】対301名09
2作品目の【ディープ・ゴッドバース/深神域】/【7部作】は、タイトルの示す7つの【ディープ・ゴッドバース/深神域】がテーマとなっていて、【東洋の7大宝石】の名を冠している。
【第1部】は、【金】、
【第2部】は、【銀】、
【第3部】は、【瑠璃】、
【第4部】は、【玻璃】、
【第5部】は、【珊瑚】、
【第6部】は、【真珠】、
【第7部】は、【瑪瑙】、
としている。
3作品目の【ウイニング・マスター/絶対勝利者】/【10部作】は、10名の【女性ウイニング・マスター】を描いており、それぞれの主人公の【名前】がタイトルになっている。
【芳一】への憧れか?名前は全員日本の名前になっている。
【第1部】は、【璃桜】、
【第2部】は、【柚巴】、
【第3部】は、【紫苑】、
【第4部】は、【美百合】、
【第5部】は、【友加里】、
【第6部】は、【澄美】、
【第7部】は、【香純】、
【第8部】は、【芹花】、
【第9部】は、【依和】、
【第10部】は、【花暖】、
となっている。
ちなみに【第10部】の【花暖】は、【芳一】のライフワーク作品、【フィクション・レジェンド1/フィクション・レジェンド】のメインヒロイン、【カノン・アナリーゼ・メロディー】をリスペクトして付けている。
4作品目の【クリエイティブ・クリエイト創造的創作】/【7部作】は、創作活動をメインとした作風で、これも【七大宝石】の名前を冠したタイトルになっている。
【第1部】は、【ダイヤモンド】、
【第2部】は、【ルビー】、
【第3部】は、【サファイヤ】、
【第4部】は、【エメラルド】、
【第5部】は、【パール】、
【第6部】は、【ジェード】、
【第7部】は、【オパール】、
となっている。
5作品目の【ユー・アー・オール・ラスト/あなたは全ての最後です】/【6部作】は、何かを仕分けする様なタイトルがそれぞれついている。
【第1部】は、【パターン】、
【第2部】は、【ボリューム】、
【第3部】は、【カテゴリー】、
【第4部】は、【タイプ】、
【第5部】は、【ナンバー】、
【第6部】は、【ジャンル】、
となっており、内容は最後まで読破しないと何が言いたい作品か解らない作りになっている。




