表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/77

第二十三章73 【アンサー・クリエイト/第10席戦5】73/【第10覇王/テンス・オーバーロード】と【第11覇王/イレブンス・オーバーロード】としての紹介3

 まずは、

 (01)【あめ玉】/【一人称/俺】、

 (02)【キャラメル】/【一人称/うち】、

 (03)【ポテチ】/【一人称/あたし】、

 (04)【グミ】/【一人称/僕】、

 (05)【梨】/【一人称/我】、

 (06)【ミカン】/【一人称/あれ】、

 (07)【焼き芋】/【一人称/おいら】、

 (08)【トウモロコシ】/【一人称/ミー】、

 (09)【スープ】/【一人称/わい】、

 (10)【あいすくりいむ】/【一人称/私】、

 (11)【小豆】/【一人称/小豆ちゃん】、

 (12)【かき氷】/【一人称/儂】、

 までの【第10席戦】に出ていた12名だが、彼女達は、元々研究のためとして、【ドクター・クレイジー】が集めた存在達である。

 この種族、この実験結果、この突然変異、この顕現などの際立った特徴は無い。

 様々な要素が複雑に混ざった状態で存在している12名であり、何族とか、どんな存在とかは特にない。

 例えば、何族だから何が使えるとかは無く、ただ、生きるために、色んな力を習得したりして、様々な力を使える様になった存在である。

 言い方は悪いかも知れないが、【雑種】の様な存在。

 それが、彼女達である。

 ちなみに一人称はそれぞれ特徴的だが、全員女性である。

 次に、(13)【ヴィスクドゥオール】は、前述しているが、【女理院(にょりいん)】を守りし者であり、全ての種族の【女性】が描かれた女性型【曼荼羅(まんだら)】でもある【女様姿めようし】、

 同じく全ての種族の【女性】が彫られた【彫刻】である【娘舞宴(じょうぶえん)】、

 同じく全ての種族の【女性】がそれをイメージした【グランド・アトリビュート】と共に彫刻もしくは絵画として表現され、1つの建物の中に表現されている【姫嬢殿(きじょうでん)】、

 この3つの【芸術】は、男の強者にとっての【絶対覇権】を象徴する【三大グランドアート】とされ、【女理院】に奉納されていて、代々、それを守る者は、純潔の乙女であるとされている。

 その第132496代が【神純潔(こうじゅんけつ)の乙女】である【ヴィスクドゥオール】となる。

 次に、(14)【フェイヴァ】だが、彼女は、【あめ玉】達と同じく名前を持っていなかった。

 だが、【フェイヴァ】と言う【アイテム】を経て、【フェイヴァ】に関する力と名前を手に入れた存在となる。

 だから、正確には【フェイヴァ】では無く、【フェイヴァ】の所有権を持っている存在という事になる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ