表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/77

第二十三章51 【アンサー・クリエイト/第10席戦5】51/準決勝第2試合01

 【芳一】が【第10席戦】を降りるかどうか決めるために【第10席戦】のトーナメントのもう1つのブロックの戦いを見てみる事にした。

 【芳一チーム】と【フェイマス・グローリーチーム】が戦っている間、【フェイマス・グローリー】の策略で、別ブロックのチームに自分のチームの対策を取らせないため、別ブロックの第3試合と第4試合も同時に行われていたため、結果は【芳一達】は知らなかった。

 1回戦第3試合は、

 シンプルな戦闘力最強の【超絶格闘戦士ユニット(UNIT)ヒロイズム(HEROISM)】チーム42名対魔法、超能力など多彩な力を使う【造力(ぞうりょく)深魔女(しんまじょ)ティアラ(TIARA)ジェネシス(GENESIS)】チーム36名

 1回戦第4試合は、

 無数の超アイテムの所持権利者である【権利の才覚/ライト(RIGHT)エフェクト(EFFECT)】チーム38名対不安定な力を持つ、様々な真の強者の遺伝子を持つ【真強者(しんきょうしゃ)娘子(むすめご)パズル(PUZZLE)クイズ(QUIZ)】チーム13名(【超越】の第0位【最強ランク】は【ウェアリス(WEARLICE)マクスオヴァー(MAXOVER)】により決勝戦まで進めば25名?になる)

 だったはずだ。

 試合開始前に残ったチームを確認すると、

 1回戦第3試合は、魔法、超能力など多彩な力を使う【造力(ぞうりょく)深魔女(しんまじょ)ティアラ(TIARA)ジェネシス(GENESIS)】チーム36名、

 1回戦第4試合は、不安定な力を持つ、様々な真の強者の遺伝子を持つ【真強者(しんきょうしゃ)娘子(むすめご)パズル(PUZZLE)クイズ(QUIZ)】チーム13名(【超越】の第0位【最強ランク】の【ウェアリス(WEARLICE)マクスオヴァー(MAXOVER)】により決勝戦まで進めば25名?になる)、

 が、勝ち残っている様だった。

 つまり、この2チームが次の準決勝第2試合でぶつかる事になる。

 前に絶対的な存在感をもって、【芳一チーム】を訪ねてきた【超越】の第0位【最強ランク】の【ウェアリス(WEARLICE)マクスオヴァー(MAXOVER)】が【芳一チーム】と共に推していた【パズル・クイズチーム】もしっかり残っている。

 【ウェアリス・マクスオヴァー】が言うには決勝で【芳一チーム】とぶつかるのは、この【パズル・クイズチーム】だと言う話だった。

 【芳一チーム】の事も推してくれていた【ウェアリス・マクスオヴァー】には悪いが、彼女の予定通り、【パズル・クイズチーム】が勝ち残ったとしても、勝負するつもりは【芳一】には無かった。

 決勝に残ったチームに勝ちを譲り、【芳一チーム】は準優勝という立場を取る。

 それならば、【芳一】は、【第11覇王/イレブンス(ELEVENTH)オーバーロード(OVERLORD)】と言う事になるのだろう。

 先に、【ドクター・クレイジーチーム】が棄権をしている以上、【芳一チーム】が【フェイマス・グローリーチーム】に勝った時点で、自動的に【決勝戦】にコマを進めたと言うことになる。

 そこからの棄権なので、【決勝戦】での棄権という扱いになる。

 つまり、準優勝が確定となり、【第10覇王/テンス・オーバーロード】の次の席次である【第11覇王/イレブンス・オーバーロード】と言う事になるのだ。

 【芳一】にとっては【第11覇王/イレブンス・オーバーロード】にならなくても良いのだが、それは仕方のない結果であると言えるだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ