蕾ほころぶ(4)
「それでは試合開始の時間です!」
リングアナが予告をする。
(緊張して声も出ないかい?)
物静かなチーム『フラワーダンス』にヘテナは思う。
(悪いが一気に決めさせてもらう。恨むんじゃないよ、嬢ちゃんたち。恨むんなら若い子で人気を得ようとしたヘーゲルの大人を恨みな)
「ゴースタンバイ? エントリ! ファイト!」
ゴングで試合開始が告げられた。
「なに?」
「あらら、逃げちゃった」
「ヘテナが無言のプレッシャー掛けるから」
チーム『アフターキル』の意に反してヘーゲルのアームドスキンは一斉に障害物の林に散っていった。
◇ ◇ ◇
ビビアンたちが静かだったのは緊張していたからではない。部隊回線でスタッフルームのコマンダー、エナミとのやり取りに忙しかったからだ。
「見てのとおり『アフターキル』はワントップチーム。経験とパイロットスキルは比較にならないのに、私たちと同じAAクラスなのはそれが理由」
わかりやすく説明する。
「うん、売り文句どおりならもっと上のクラスにいるはず」
「軍歴の中でアームドスキンにも乗ってきたけど、操縦を憶えた頃はアストロウォーカーだったのよ。だから砲撃手に傾いてる。重きをそっちに置いているの。アームドスキンの特性が身に染み付いていない」
「エナの言うとおりね。勝ったり負けたりなのはその所為」
サリエリも保証した。
エナミは練習に参加しながらも、ここ数日を相手チームの分析に費やしていた。メンバーの初戦に懸ける意気込みを感じるにつれ、スムースに勝ちあがるのがどれほど大事か実感したからだ。
「たぶん、砲撃手四機が綺麗な戦列を組んで追い立ててくると思う。剣士は半分デコイ」
基本戦術パターンを攻略されて負けているのだ。
「やることは同じね?」
「ええ、リーダー機のヘテナさんを狙いにいくと失敗する。落ちれば弱点だけど、一番強いとこでもあるから」
「戦列の端に食い付いて一機ずつ落としていく。それ?」
サリエリも相手チーム構成に準じた作戦パターンを提示。
「ええ、それが確実ではあるけど、すぐに気づかれてしまう。対応されると困るから迷彩を掛けます」
「迷彩って?」
「端を狙ってきたと思わせて、反対の端が動いてきたところを狙うの」
開始と同時に障害物エリアへと入るよう指示したのは彼女だ。それはホライズンの配置が変化したのを見せないためである。
「エナはあったま良いのにー」
ユーリィがナビスフィアの指示で移動していく。
「今日は走りすぎないで、リィ。サリがワンテンポ遅れるから。ウルに合わせて」
「スフィアの矢印の長さに注目よ」
「わかったに」
繊細な指揮に慣れてきてくれている。コマンダーとして採用されはじめてこちら勝ち続けているのがチームの自信にも繋がっているし、練習期間もみっちりと反復した。
(やはり速やか。慣れてる)
エナミは見定める。
新型を見せたので性能任せに押してくると読んだだろう。しかし、実際にはスティープルエリアに誘い込んだ。その変化にもう対応してきているのだ。
(戸惑うようだったらもっと簡単だった。でも、これ。そのつもりで相手しないと)
アフターキルはパイロットとしては皆優秀である。
「ビビ、間もなく接敵。そのまま仕掛け。ミンとサリで援護」
「ラジャ」
言わなくともサリは匂わせてくれよう。
「リィとウルはもう少し移動。意外と長く伸びてる」
「嘗められてる?」
「うん、ちょっと薄い」
網を広く取ってきた。
(どう読んできた? きっとこれは誘い。性能勝負の乱戦に持ち込むつもりだと考えたのね。仕掛けてきたら網を絞るつもり)
連携の正確さは自信を持っているのだ。
「接敵! 撃ってきた」
ビビアンの報告。
「まだ引かないで。もたせて」
「だいじょぶ。援護来てるから」
「落とさせるか!」
レイミンが走り込みつつ狙撃している。足回りの安定性が照準の正確さを格段に上げていた。停止してからの狙撃並みだ。
(ミュウが言ったとおりだ。動かしながらでも体勢作れる。やっぱりホライズンはすごい)
作戦遂行を簡単にしてくれていた。
「どう?」
サリエリはペアの前衛が残っているかのような偽装をしつつ援護。
「引っ掛かった。右方向巻いてきてる。動いて、サリ」
「ラジャ」
「ビビ、少し戻し。焦らせる」
相手の動きを見つつ指示する。
「エナったらエグみー」
「言わないで。私、みんなを勝たせたいからなんでもする」
「うん、愛してる」
反対の戦列の端が走った分だけ余計に網が薄くなる。各個撃破のチャンスである。罠を仕掛けた。
「ウル、右から」
「うい」
走る相手の足元にスティックを突きだす。
「もらいにー!」
「飛びださない。ウルと挟んで確実に」
「はいにゃ」
スティックを躱したゼクトロンが背中を見せている。そこへユーリィが斬り掛かった。驚くべき勘で回避している。しかし、その頃には罠のど真ん中だ。狙撃のビームが直撃する。
「当たり!」
「おーっと、撃墜判定! アフターキル最初の犠牲者が出てしまったぁー!」
(まだ、こっちのスピード感に慣れてない。今のうちに勝負を決める)
エナミはクレバーに親友たちを誘導していった。
次回『蕾ほころぶ(5)』 (今の動き、なんだい?)




