夜叉王丸夫妻(白明天)
名前:白明天
誕生花:スカシユリ(注目を浴びる)
誕生石:フローライト(理解力、学習、閃き)
種族:神族
年齢:千八百歳(人間推定十八歳)
国籍:日本
職業:女神、天(八部衆)、弓弩部隊副部長
階級:天(八部衆)
服装:赤い袴に白い着物に黄色の陣羽織
性格:傲慢、傲岸、不遜、ナルシスト、意地っ張り
容姿:金の長髪(足まで)、海色の瞳、雪の肌
身長:170cm
体重:45k
趣味:琵琶の演奏、日光浴、妹虐め
車:ロールスロイス(運転手付き)
子供:明夜
愛称:ナルシスト女神、白明天、傲慢女
夜叉王丸の呼び方:夜叉王丸殿→飛天様(殿)
装飾品:桜の形をした簪、サファイアのネックレス、金のブレスレット
嗜好:京都産の蛇の目傘(日干し)
好きな物:水羊羹、苺大福、鯖の味噌煮
嫌いな物:煎餅、団子、豆腐
愛拳銃:マカロフPM
愛刀剣:天夜剣(小太刀)
人物:毘沙門天を父に吉祥天を母に持ち八部衆の一種族、“天”の棟梁を務める仏界のサラブレット家系の出で黒闇天の姉。
妹の黒闇天とは幼い頃から比較されてきて常に自分が上であった頃から黒闇天は下の者だと思い嘲笑っていた。
成人になってから出会った渋い“夜叉”の棟梁(髭を剃り髪を整えた夜叉王丸)と出会い一目惚れしたが黒闇天の恋人だと知り無理矢理に別れさせようと黒闇天の元恋人、倶羅魔と共謀したが夜叉王丸によって暴露されて失敗した。
誇り高さが許せず女中達を率いて両親の制止も聞かずに魔界の屋敷に押し掛けてきたが夜叉王丸から門前払いをされたが頑として聞かずに無理矢理、屋敷に住むようになった。
車は自分で運転するのを嫌がり運転手付きのロールスロイスに乗っていて一度、夜叉王丸を乗せようとしたが鼻先で笑われて『そんな車に誰が乗るか』と言われて断られている。
夜叉王丸には運転手付きの車は金持ちの象徴とも言える物でかなり嫌っている。(しかし自分も超が七つも付く大金持ちのボンボン)
琵琶の演奏が得意で月黄泉の琴と龍星姫の竜笛と一緒に演奏して黒闇天、緋夜、摩利支天が舞をする。
しかし、月黄泉も龍星姫も自尊心が高く何かと白明天とは演奏の事で揉め事を起こしているが摩利支天の仲介で治まっている。
酒は社交辞令なのか色々な宴会で飲んで慣れて好きになったのか日本酒を事の他、飲んでいる。
しかし、夜叉王丸のように静かに飲むのではなく大勢の中で騒ぎながら飲むのが好みであまり夜叉王丸とは飲まない。
何度か夜叉王丸と八部衆の宴会で酒を飲んだが、夜叉王丸はあまり酒を飲まずに早々に立ち去って一人で居酒屋や屋敷に戻ってから飲んでいる。
それか屋敷で他の妻達と酒を飲むようにしている事から白明天とはあまり一緒に酒を飲まない。
これが白明天には不満のようで夜叉王丸と一緒に酒を飲むがどうも退屈で仕方ないらしく夜叉王丸とは合わない。