表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お料理

作者: nayu8

 今日もお料理をしました。

 最近ずっとくまのぬいぐるみと一緒に寝ているせいか喘息の咳が出るように

 なり、今日くまさんにファブリーズのスプレーをして外に干した私です。


 ぬいぐるみは、ダニの温床だそうだ。

 あぁ、私の愛するくまさん。

 おっきいんだぞ~!

 ↑身長145cmのママと30cmくらいしか変わらない。


 今日は、月1のポトフを作った。

 先月は、病気が悪くて作らなかったな。


 ポトフは、煮込み時間がとにかく長い!

 合計45分くらい煮込む。


 グツグツ、グツグツ。。。


 ポトフの作り方は、カットしたキャベツ、人参、玉葱、大ウインナー、しめじ、

 ベーコンを鍋に入れ、具が隠れる迄水を入れ、塩・胡椒、ローリエ、コンソメ

 を入れて煮る。沸騰したら8分煮て、その後蓋をして19分煮る。


 最近は今迄よりも小さな鍋で作っているので(それでも大きいが)、今日は

 1時間15分くらいで完成した。


 病気だし、煮るのを待っているのがちょっと嫌だった。

 煮る時間は、ひたすら待つ。音楽を聴きながら。

 今日も、ラブサイケデリコのCDを聞きながらポトフを作った。


 先程、食べた。

 私はカットトマト缶のトマトとポトフを鍋に入れ、ご飯も投入し、塩胡椒、

 チーズを入れて煮て、トマトチーズリゾットにして食べた。

 明日は残ったトマトにポトフとチーズを加え、トマトチーズパスタにして

 食べる。


 疲れたな。

 不調で眠い。


 病気は、徐々に良くなっている。

 今年、寛解すればいいけど。


 この後は、のんびりしていよう。

 ご拝読下さり、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ