表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

桜と手紙

 絶望した。


 うん……。とあるアニメキャラの真似では無く、本気で本当に絶望した。


 まさか、十年以上想いを寄せていた幼馴染みに振られるとは。


 ――ごめんね、翔くん。私は翔くんの事を異性として視れないよ。


 桜散りし並木道でそう告げられた。その時の彼女の顔は悲痛と罪悪感とで歪んでいた……。


 ――大学への桜は咲いたが、恋の桜は散った。


 そんなこんなで失恋から二ヶ月経った。流石に振られた当初の様な絶望感は抱いていない。


 ………………。


 キャンパスライフとやらは充実している。バイトもしっかりこなしてる。


 只、この充実していると思われる生活に彼女が居ない。苦痛だ。寂しい。逢いたい。


 僕は苦痛に耐えきれず、彼女に手紙を出した。

 遠い異国の地に居る彼女に。フランス料理を学びに旅立った彼女に。


 今、彼女はどうして居るのだろうか。言葉の通じない異国で寂しくしてないだろうか。そんな事が頭の中で堂々巡りする。少しばかり頭が痛い。


 頭をおさえながら六畳一間の天井を見上げてみる。自然と溜め息が出た。


 最近知った、振られた本当の理由が頭の中で淡く浮かび上がって来た。彼女の友人から聞いた言葉だ。


 ――本気でフランス料理を学びたいから、翔くんを振ったんだって。もし付き合って、向こうに行ったら、逢いたくなるのを我慢する自信が無いんだって。


 くそ、なんだってそんな理由で振られたんだ。思い出すと腹が立ってきた。


 寂しかったら僕から逢いに往くのに。悲しい事が有ったらすっ飛んで往って、慰めてやるのに。


 そんな想いを心中に無理矢理留めていると、玄関から微かに音がした。この数週間、待ちに待った音だ。


 果たして何が書かれているのだろうか。早足で手紙を取りに行き、部屋に戻ると直ぐに開け、手紙をかじり付く様に目を通した。


 ………………。


 ――僕の桜は遅咲きだった様だ。夏休みはフランスで夜空に向日葵を打ち上げよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ