第4話 A子と童貞 1/2
ここまでのお話
捨てたプライドにつきまとわれるサラリーマン、畑中伸一。
プライドを捨てたことで確かに周りからの見る目が変わったような気がする。
同僚A子の部屋に泊まった翌朝、ふたりで朝食を、との計画だったが、ひとりの少女が畑中に「あたしはあなたが捨てた童貞」と名乗り出た。
これ以上の混乱は日常生活に支障、いや、破綻をきたす。ふたたび物捨神社を訪れることにした。
**********
「いや、ほんとお前らどこいたんだよ」
「あたしは今から7時間20分前にこのアパートの前にいたわ」
「僕は基本的にご主人の近くにいたんですよ? 知らなかったですか?」
「あ、いや、いいや、お前らしゃべるな」
(なんとかしなきゃ……今まで近くにいたというこいつらは、帰れって言われても帰
らんだろうし、こいつらにこのあとを遠巻きに見られるのはムカつく)
ドアを少しだけ開けて、頭を入れた。
「ごめん、A子ちゃん」
「はーい! ごめんなさい! もうちょっと」
「いや、こっちこそごめんなんだ! 今日朝から予定あった!」
「え? そうなんですか?」
「うん、親が荷物持ってくるんだった! だからごめん!」
A子が部屋の奥からこちらを覗く。
「……ちょっともダメですか?」
「ほんと、ごめんね! 連絡するから!」
エレベーターを目指して足早に廊下を歩く。
「いいか、お前ら、今すぐ俺から離れろ。そして30分後に俺の部屋に来い」
(こいつらの電車代なんて持ちたくないし、そもそも連れだって歩いてるところをA子に見られたくない)
プライドと少女は黙ってエレベーター横の階段を降りていった。
**********
-9時35分
-ハイツ・ハイライト 205
アパートに着くと、小林香織がいた。
「あ、畑中さん、お客さんが……弟さんと、あとひとり」
「おはようございます。ありがとう」
足早に階段をのぼる。
ドアの前に二人はいた。こちらから声をかける前に少女が口を開いた。
「おそい」
「うるせえ。こいつの合鍵使って入ってろよ」
「まぁまぁ、怒ってもいいことないですよ」
「なんでお前はそんな呑気なんだよ」
「なによ、急いで来たのに……」
「どうせ疲れないんだろ。ほら、入って」
(……修羅場だ)
(……修羅場だわ)
(……今カレと元カノ……それに畑中さん、朝帰りよね? あれ)
(三角……四角関係だ……少なくとも……あぁ、つまらない日常に射し込んだせっかくの光が……)
**********
小さいテーブルを三人で囲んで座る。
「……二人目か」
「そういうことになります」
「僕はプライドです。よろしく」
「童貞です。よろしく、ご主人様」
「だからやめろ!」
「あ、失礼、正確には素人童」
「そうじゃねぇ!」
(正確さは求めてないんだ……)
「童貞って呼べる見た目じゃないだろ」
「じゃあどう呼んでくれるの? チェリーちゃんとかにする?」
少女は口の端だけで笑う。
「サクラ、ではどうですか?」
「あ、いいわね、それ」
「何がいいんだよ……」
「センスよ。なかなかやるね、あんた」
「いやぁなに、『文才だけはそれなりにある』と思い込んでる人から出たプライドですからね。そりゃね」
「やめてくれ、そういうの……心に来る……」
(コーヒー飲もう……)
マグカップにドリップバッグをセットしながら、思い出した。
「そうだプライド、お前さっき、俺にずっとつきまとってたみたいなこと言ってたよな」
「はい」
「はいじゃねえよ、家にいろって言ったろ」
「言われてません」
きっぱりと反論してきた。
「いやだってお前、先週の土曜の、神社から戻って」
「月曜日からはついてくるな、と言われただけです。ですから、ご主人が家を出たあと、ついていかず、十分な時間を置いてから、近付いたんです」
(近付いたんですって……そう言えば)
「えっと、サクラでいいの? きみもさっきの、部屋の場所、わかったんだよね?」
「ええ」
「わかるもんなの?」
「そうね、帰巣本能みたいなもんじゃないかしら? 本体に引き寄せられるとか、ほら、何とか細胞?リユニオン?」
(まぁ、言いたいことはわかった)
「僕がご主人を騙してまでつきまとっていたのも、そういう感覚が、僕にそうさせたんです。すみませんでした」
「まぁそれはいい。俺にも同僚にも、バレてなかったんだし」
コーヒーが入ったマグカップをテーブルに置いて、座った。
「それで、サクラ、きみは何なんだ?」
「だから童貞だって言ってるじゃない」
「いやだから! 俺が昨日素人童貞を捨てさせてもらったのはもういいから! なんで付きまとってんだよ! 捨てたくても捨てきれないものが付きまとうルールでやってんだよ! もう捨てたろ!童貞は!」
「だから、捨てきれてないんでしょ?」
「……ぐっ! 捨てたんだって!」
「捨てきれてないのよー」
「なにをだよ!」
「童貞くささ」
(やめてください……)
「やめてあげてくださいよ」
「仕方ないわよー、染み付いちゃってんのよねー、ご主人様には」
「ご主人……仕方ないですよ」
「黙ってろ」
(よし、神社行こう)
**********
-10時
-物捨神社 参道
「素敵な神社ねー、ご主人様。ちっちゃいおうちがかわいい」
石畳を軽い足取りでサクラが歩く。
「ご主人、足取り重いですよ?」
「プライド……あれ、やっといてくれ、抜くやつ」