表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/37

第3話 お迎え

 結局昨日……と言うか今日? 眠ったのは、三時過ぎだった。

 くよくよ悩むのは得意だ。女性と話せなかったことや、慶二と結婚させられてしまったことを考えていたら、いつの間にかそんな時間になっていた。


 枕元で、何か鳴ってる。うるさいな……こんな朝早く……。

 だけどチラと目覚まし時計を見たら、もう十時半だった。


 ――ピコンピコン……。


 スマホだ。僕は慌てて飛び付いて、通話ボタンを押した。


『もしもし、歩ちゃん?』


 僕が応答する前に、向こうから声がかかる。いつもそうだ。

 そうして押しに弱い僕は、何でも言うことをきかされてしまう。昨日の婚活パーティみたいに。


『お持ち帰り、成功した? ちゃんと話せた?』


「……姉ちゃん! 姉ちゃんのせいで、僕、男と結婚する羽目になったよ!」


『あら』


 姉ちゃんは、目から鱗みたいな明るい声を出す。


『歩ちゃん、女性と上手く話せないけど、男となら対等に口がきけるし、話が纏まって良かったじゃない。で? 男ってことは、歩ちゃんがお持ち帰りされたの?』


「されてないよ! 僕の恋愛対象は女の子なのに……無理やり、結婚させられたんだ」


『え? 婚約したんじゃなくて、結婚したの? 昨日?』


「そうだよ。慶二っていう、アラサーの遊び人と!」


 明るかった声が、急に諭すような口調になる。


『歩ちゃん。物ごとには順序があるのよ。性格の相性とか、身体の相性とか、色々試してからでないと離婚する率が高いのよ。これ、(あきら)姉ちゃんの実体験』


 何を聞いてたんだ! 

 確かに六歳年上の姉ちゃんはバツ一だけど、そんなお説教くらってる場合じゃない。


『性格の相性は、少なくとも一ヶ月は付き合わないと分からないわね。身体の相性は? 確かめたの?』


 うっ。幾ら姉ちゃんだからって、その質問はデリカシーがなさ過ぎるだろ!

 僕は何だかしどろもどろになって、答えた。頬が熱い。


「そっ、そんなの、確かめてないよ!」


『あら。歩ちゃんは、その慶二さんの何処が気に入ったの?』


 やっぱり僕の話を聞いてない。思わず喚いた。


「気に入るも何も! だから、無理やり結婚させられたんだってば!」


『えっ。歩ちゃん、手籠(てご)めにされちゃったの?』


「されてない! 名前を書いたら、契約結婚の同意書だったんだよ!」


『契約結婚……?』


「そう!」


 途端、姉ちゃんが胸をときめかせたのが分かった。声が、さっきにも増して弾んでる。

 質問責めが始まった。


『遊び人て言ったわね。イケメン?』


「う……格好良いとは思う」


『お金持ち?』


「フルオーダーのスーツ着て、ロールスロイス乗ってた」


『歩ちゃんの事が好きなの?』


「え……」


 頬がまた一段、熱くなる。


『俺はお前が好きになった、歩』


 落ち着いたバリトンの響きが蘇る。


「好きになった……って、言われた」


『ちょっと歩ちゃん! それ、乙女の夢、玉の輿じゃない!』


「僕は乙女じゃないし、恋愛対象だって女の子だよ!」


『受け入れなさい、歩。幸せになれるわよ。今まで苦労したんだもの、それくらいのご褒美があったって良いわ』


「だから聞けよ、姉ちゃん! 僕は女の子が好き……」


 ――トゥル、トゥル。


「あ、キャッチ入った。その話はまた後でね、姉ちゃん」


「はいはい、お幸せに」


 語尾にハートマークが付いている。

 だから何でそういう結論になるんだ、姉ちゃん……。

 キャッチ通話を取る。


「はい、佐々木です」


「佐々木くん、お疲れ様! 草刈(くさかり)です」


 部長だ。休みの日に部長から電話とか、百万円単位の損失ミスをしたとしか思えない。

 僕は震え上がって、ベッドの上で正座した。

 でもいつもは恐い部長の口調は、何だかウキウキと弾んでいる。


「お、お疲れ様です」


「佐々木くん、君、小鳥遊財閥にコネがあるのかい? 何で今まで言わなかったんだ。コピー用紙六万枚に、ホッチキス二千個、セロテープ五千個……とにかく、君をご指名で注文がひっきりなしに入ってるよ。今度の人事会議では、出世が望めるぞ」


「……え、あ、小鳥遊財閥、ですか!?」


 訳が分からず他人事(ひとごと)みたいに聞いてた僕だけど、タカナシ、という単語に気付いて汗がドッと噴き出してきた。

 慶二って、『あの』小鳥遊財閥の人間!?


「ああ。我が社始まって以来の大量注文だよ。すぐには揃えられないと言うと、佐々木くんに世話になっているから是非我が社から買いたいと」


 ――ピンポーン。


 あ、誰か来た。

 それはスマホの向こうの部長にも聞こえたようで、そそくさと話を打ち切る。


「ああ、来客のようだね、佐々木くん。じゃあ、明日から忙しくなるから、今日はゆっくり休んでくれたまえ」


「は、はい。ありがとうございます。失礼します」


 ――ピンポーン。


「はいはいはーい!」


 貧乏アパートだから、インターフォンなんか付いてない。

 僕はチェーンと格闘して、勢いよくドアを開けた。


「やあ、歩」


「げっ」


 そこには、上品な濃い茶色のオーダースーツを着て、両手をスラックスのポケットに入れた、長身の慶二が立っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ