表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/37

第2話 契約事項第一条

「歩は幾つだ?」


 車内とは思えないほど滑らかに走る、ロールスロイスのソファみたいな広いシートに座ってゆったりと長い脚を組み、小鳥遊さんは僕を見詰めた。

 ネクタイまできっちり締めているのに、何だかその下の素肌を見透かされているような気がして、僕は居心地悪く身動ぐ。


「二十二……です」


「ですは要らない。俺のことは慶二と呼べ」


 女性とは話せないけど、男性相手に負けん気が働いて、僕は思わず噛み付くように問い返した。


「慶二さんは、幾つなんですか」


「さんも要らない。二十九だ。歩、お前は頭の良いコだろう? 早く慣れろ」


 つまり……タメ口きいて良いってこと?

 人さらいに遭ったような理不尽な道行きに、僕は疑問が頭の中に渦巻いて、質問責めにした。


「何で僕なの? 確かに同性婚はもう珍しくないけど、会ったばかりじゃないか。顔なんてろくに見えないし、性格だって知らない。僕じゃなきゃいけない理由が見付からない!」


 慶二さん……慶二が、食ってかかる僕を、面白そうに瞳を眇めて眺める。


「ほほう……結婚の意思がある若い男なら誰でも良かったんだが……その性格はタイプだよ、歩」


 スッと手が伸び長い前髪をかき上げられて、そのあまりの前触れのなさに僕はビクッと震えて瞼を閉じた。

 ゆっくりと……まるで愛撫みたいに前髪を左右に流して、頬を指の甲で撫でられる。

 僕は声が漏れそうになるのを、必死に堪えた。


「ああ、歩……何で顔を隠してるんだ? こんなに可愛らしいのに」


 瞬間、僕は爆発的に怒鳴った。


「可愛くなんかないっ!!」


 恥じらいに火照っていた頬が怒りに取って代わるのを見て、慶二はふと真剣な顔をした。


「おや。トラウマでもあったか。では、そういうことにしておこう」


 言って、睨み付ける僕の視線をものともせず、元通りに前髪で顔を隠してくれる。

 二十二年間の人生で僕を「可愛い」と言った人は、ムキになればなるほど面白がって「可愛い」を連発した。

 こんな風に優しくされたのは、初めてだった。長い前髪の奥で、僕は動揺して押し黙る。

 

「気に入った。俺はお前が好きになった、歩」


「なっ……」


 これが、お金持ちの大人の余裕ってヤツかな。そう思ってしまうような、素っ気なくも取れる告白だった。


「さあ、契約事項第一条だ。今日中に、俺と正式に結婚すること」


 異次元ポケットから、婚姻届と万年筆が出てきて、テーブルに揃えられる。

 慶二の名前も、証人の名前もすでに記入済みで、あとは僕が書く所だけだった。


「う……」


「裁判所に訴えても良いんだぞ。あれは、正式な契約書だ」


 一瞬でも、優しい人かもなんて思った僕が馬鹿だった!

 やっぱりお金持ちは、自分勝手で利己主義なんだ。


 僕はやけくそ気味に、婚姻届の空欄を殴り書きで埋めていった。


「ん。良いコだ、歩。……平良(たいら)


 慶二が、『通話』と書かれたボタンを押して呼びかけると、仕切られた運転席のドアが開く音がして、後部のドアも開けられた。


「提出してきてくれ」


「畏まりました」


 きっちりとした白い制服と制帽を被った五十代後半くらいの運転手さんが、婚姻届を受け取って、ドアを限りなく無音で閉めた。


 チラッと見えた景色は、仕事で見慣れた都内の区役所だ。

 車、止まってたんだ。気付かなかった。


 少しあって、また運転席のドアの開く音がする。やっぱり閉まる音はしなくて。

 慶二が再びボタンを押した。


「受理されたか?」


『は。つつがなく』


 慶二が腕時計を見た。

 何気なく見てるけど、文字盤にびっしり透明な宝石が散りばめられてる。ガラスじゃ……ないよね。


「二十三時十七分。一月三十日中に結婚成立だ」


『ご結婚おめでとうございます、慶二様』


「ああ。歩を送るぞ、平良」


『は』


 短く言って、慶二は通話を切った。


「え?」


 やけくそになっていた僕は、このままさらわれてしまうんだと薄ぼんやりと覚悟してた。

 

「歩、独り暮らしか?」


「う、うん」


「帰りを心配する者は?」


「……姉ちゃんがいるけど、お互い独り暮らしだし……」


 僕は言い淀んだ。その後ろめたさを逃さず、慶二の切れ長の目がキラリと光る。


「だし?」


 僕は、嘘が苦手だ。上手い誤魔化しも思い付かず、やがて白状してしまった。


「……婚活パーティ申し込んだの、姉ちゃんだし……お持ち帰りしてこい、幸運を祈るって言われたから、心配しない……」


「そうか。お持ち帰り出来なくて、残念だったな」


 あんたがそれを言うか!


「取り敢えず、今日はゆっくり休め。いっぺんに色んなことがあったから、疲れてるだろう」


 それも、あんたが言うか……。

 だけど確かに言われて初めて、僕は何だかドッと疲れて、前髪の奥で溜め息を吐いた。


 突然ドアが開いて、僕はビックリして思わず慶二に飛び付く。


「到着致しました。歩様」


「あ……ありがとうございます」


「使用人にいちいち礼は不要だ、歩」


 その物言いが、お金持ち特有の傲慢な気がして、僕は思わず見上げて小さく睨んだ。


「お礼は必要だよ。人間同士じゃないか!」


 慶二はビックリ(まなこ)に僕を映して、脚を組んだまま固まっていた。


「……そうか。ではこれから、礼を言うようにしよう」


 強引で偉そうな慶二の鼻を明かしてやった気がして、僕はちょっと強気に唇を引き結んだ。

 そのままの体勢でややあってから、慶二がポツリと呟く。


「……歩。俺をお持ち帰りする気か?」


「あっ!」


 肩に縋り付いて、間近に見詰め合っていたことに、ようやく気付く。

 僕はパッと離れて、熱いものでも触ったように、左手で右手をさすった。


 あ。まただ。慶二が良い人なんじゃないかと錯覚してしまう、優しい笑い皺が刻まれる。


「全く……俺だから、無事に帰してやれるんだぞ。他の男には絶対にするなよ。お前はもう、俺の妻なんだから」


 苦労を知らない綺麗な指の甲が、僕の頬を撫でる。

 う……それ、くすぐったい。


 僕は慌ててロールスロイスを降りて、アパートに向かって歩き出し……一つ忘れた事に気付いて、振り返った。


「……送ってくれて、ありがと! 馬鹿慶二!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ