表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔境探索は妖精と共に  作者: 青雲あゆむ
第2部 海中探索編
47/82

2.マーメイドクイーン

 西の岩礁地帯で謎の海難事故が頻発していたため、トンガの総督から調査依頼がきた。

 それを受けた俺は、とりあえず船乗りから情報を集めてみたものの、めぼしい情報は得られなかった。


 さらに聞き取りと並行して海蛇竜シーサーペントのカガリの配下を使い、事故現場周辺を監視させてもいた。

 当初は全く動きがなかったが、2週間目にしてようやくカガリから連絡が入る。


(ご主人! 例の岩礁で船が難破したよ~)

(とうとう出たか。それで、原因は分かったのか?)

(やっぱり人魚が歌で誘ってたみたい~)

(やっぱりか……それでどうなった?)

(んーとね、人間がいなくなってから、半魚人サハギンが出てきて、荷物を運び出したって)

(サハギンも絡んでるのか……どこに持っていったか分かるか?)

(ちょっと離れた所に拠点があるみたい~。あたしが見てこようか?)

(お前が行くと、ケンカになりそうだからやめとけ。ちょっと、みんなと相談する)


 すぐにケンツとケレスを呼んで状況を説明した。


「ということで、やっぱり人魚の仕業で、さらにサハギンも絡んでるらしい。これから、どうしようかね?」

「うーん、カガリに頼んで人魚を殲滅しちゃったらどうすか?」

「いや、できればその前に話を聞いてみたい。でも人魚とかサハギンって、会話できるのかな? ケレス」

「下っ端はほとんど動物並みだけど、指導者クラスなら意志の疎通は可能なはずだよ。問題はどうやって呼び出すかなんだけど」

「それならナゴに相談してみればよいのではないか? 何か教えてくれるじゃろう」


 チャッピーの提案に従い、猫妖精ケット・シーのナゴに連絡を取ってみた。

 すると、すぐにナゴが転移魔法で跳んできた。


「サハギンはともかく、人魚はそんな好戦的な魔物ではないはずニャ。妖精女王からも一方的に攻めるのではなく、話をするよう言われたニャ」

「話をするって言っても、相手は海の中だからなあ」

「それについては、女王から役に立つ魔道具を預かってきたニャ。この”水精の衣”を身につければ、人間でも海の中に入れるニャ」

「それはありがたいけど、いったい誰が海に潜るんだ?」


 そう言いながら周りを見回すと、みんなが俺を見ていた。

 何言ってんの、お前って感じで。


「おぬししかおらんじゃろう。儂も付いていってやるから覚悟を決めい」

「ですよね~」


 その後、レミリアも付いてくると言って揉めたが、水精の衣はひとつしか無いので諦めてもらった。

 代わりに彼女の水の双剣を借り受け、彼女の水精霊ウンディーネとも仮契約した。

 ウンディーネは人魚と話せるらしいので、通訳になってもらう予定だ。



 それからカガリに連絡し、彼女の配下を港に集結させた。

 カガリと一緒にしばらく待っていると、来るわ来るわ。

 妖海馬ケルピー針海豹ニードルシール鋭刃鮫ブレードシャーク幽霊蛸ゴーストオクトパス喋海豚チャットドルフィン殺人鯨キラーホエールなど、海棲魔物が20匹ほど集まってきた。


「よーし、今から人魚とサハギンの拠点に乗り込むけど、話し合いが目的だからな。絶対にこちらからは攻撃しないよう、部下に厳命しておいてくれ、カガリ」

(分かった~、ご主人)


 俺は心配そうなレミリアに軽くキスをすると、水精の衣を身に着けてカガリの体に取りついた。

 彼女の頭の後ろ辺りに座り、両手で角を掴むといい感じに体が安定する。


「それじゃあ、出発! 目的地近くまでは海面を進んでくれよ、カガリ」

「お気をつけて、旦那様」


 俺の要望に従ってカガリが海面を進み、それに合わせて配下の魔物も動き始める。

 やがて完全に港を出ると、カガリが騒ぎだした。


(キャッホー、ご主人と一緒の冒険だ~。うっれしいな~)

(おいおい、今までだって一緒に出かけたことはあっただろ?)

(でもちょっとだけだったし、海の中に入ったことはないでしょ? 今日はあたしがご主人を守るんだ~)

(ああ、そうだな、よろしく頼むぞ……って、おい、ちょっと待て、速すぎるぞ!)


 その後、カガリがはしゃいでスピードを上げたので、エライ目にあった。

 強い水しぶきにさらされるわ、グラングラン揺れるわで気持ち悪くなったよ。


 しかし、おかげで半刻ほどで問題の岩礁地帯に着いた。

 そこには座礁したばかりの船がまだ形を保っており、事故の生々しさが残っていた。

 やがてそれも風と波に打ちのめされ、バラバラになるのだろう。


(それじゃあ今から潜るから、しっかり捕まっててね~)

(ああ、最初はゆっくり頼むぞ)


 カガリが徐々に沈み始める。

 完全に沈む時は思わず息を止めたが、水の抵抗以外にはほとんど違和感がない。

 しかも、恐る恐る息を吸ってみると、問題なく呼吸できた。

 さすが妖精女王の魔道具だけあって、水精の衣は便利な代物だ。


 そのままどんどん潜っていくと、やがて前方の海底に不思議な物が見えてきた。

 それは岩やサンゴ、海藻などを組み合わせた構造物で、数十個が群れていて村のように見えなくもない。

 ひょっとして人魚やサハギンが住む集落なのかと思っていたら、やはりそうだった。


 集落に近づくと、建物の中から人魚やサハギンがわらわらと出てきたのだ。

 そのまま村を守るように陣形を組み、俺たちと対峙する。

 しかも奴らの多くが剣や槍、斧などで武装していた。

 おそらく沈められた船から手に入れたのだろうが、こいつは想像以上に物騒な状況だ。


(おい、カガリ。まずは俺が話をするから、お前らは下がってろ)

(え~、大丈夫? ご主人)

(大丈夫だって)


 そう言いながらカガリから降りると、人魚たちに近づいていった。

 彼らから20歩くらいの所まで近づくと、両手を上げた姿勢でウンディーネに通訳を頼む。

 ”俺たちは戦うつもりはない、知りたいことがあるので責任者と話をさせてくれ”、ということを翻訳してもらった。

 しかし、ケレスが言っていたように、下っ端は動物程度の知能しかないので、なかなか話が通じなかった。


 そうこうするうちにサハギンの1匹が怒りだし、俺に槍を投げつけやがった。

 しかも水魔法を併用しているのか、けっこうな勢いで飛んできた槍が、俺の鎧に当たってよろけてしまう。

 オーガ革の鎧にとっては屁でもない攻撃だったんだが、周りはそうは取らなかった。


(あ~っ! ご主人に攻撃した~。お前ら殺すぅ~!)


 カガリがブチ切れると、細い水の筋を吐いてサハギンや人魚をなぎ払った。

 それを見たカガリの配下も戦闘に加わり、たちまち大乱闘だ。

 俺は必死で止めようとしたものの、喧騒にかき消されて誰も聞きやしない。

 そのうち、どさくさに紛れて何発か攻撃を食らったので、俺もブチ切れた。


 その場で炎の短剣を引き抜くと、足元の海底に突き刺して地下に向けて火魔法を放つ。

 海底下に熱の塊を作っていくと、その隙間から漏れ出る熱気で泡が発生し、その勢いがどんどん強まる。

 熱塊が十分に大きくなったタイミングで短剣を引き抜き、俺はウンディーネに引かれながら後ろに逃げた。

 そして熱塊と海水が触れると、大きな水蒸気爆発が発生した。


 突然、轟音と衝撃が湧き起こり、その場にいた者の動きが止まる。

 水の中ではよりダイレクトに伝わるから、水棲魔物にはキツイはずだ。

 かくいう俺も少しダメージを食らってしまった。


 しかし危険を冒した甲斐あって、戦闘を一時的に停止させることには成功したようだ。

 あとは人魚の責任者と話をつけるだけだが、いかにもそれらしい親玉がその場に現れた。

 周囲のサハギンを炎の短剣で威嚇しながら近づくと、親玉らしき人魚から念話が入る。


(ようこそ、人族の勇者よ。私が人魚女王マーメイドクイーンのナターシャです)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めました。

新大陸攻防記 ~精霊はフロンティアに舞う~

インディアンの境遇に似た先住民を、日本から召喚された主人公が救います。内政もする予定。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ