表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

♯1 Turning Point

 中学三年の三月。


 卒業式の日。


 コロナウイルス感染対策のため短縮された通常よりは短めだが長い式が終わった。

 終了後、担任に連れられ、近くの広場のある公園に行った。

 そう。写真撮影のために。


 中学では生徒会長を務めていた。しかし、目立たなかった。なぜなら俺、野内航已斗(やないかいと)()()()()()()()()()からだ。

 


 ここで読者に持論をぶつけたい。

 

 『男子って女子と違って陰キャいなくない?』


 自分が陰キャだと認められない。多少コミュ障で人との対面が苦手なだけで陰キャとみなされるのに納得がいっていない。それは、多くの男子が皆話上手で陽だから。それがゆえに少し、ほんの少しの僅かな差が顕在化してしまっていて、俺が陰キャみたいになっている。



 ここで卒業式の日に戻ろう。写真撮影。皆がクラスや部活、恋愛事情から一緒だった人と写真を撮っている。俺が一緒に撮った人数は両手で足りるくらい。望みを捨てず一時間半粘ってみるも、状況は好転せず終わった。


 悔しい。


 「なんで俺ってこうなの?」

 異世界転生して輝くラノベ主人公のことを考えながらつぶやく。

 

 だったら俺もこれを契機に変わってやる。中学卒業と高校入学は良い意味でも悪い意味でも節目。やってやる。


 そうやって、高校デビューすることを心に誓った。


 GWに入って暇を持て余していた時になんとなーく書いてみようかなと思って書いてみました。どうなってんのってくらい短くなっちゃいました。暇があるときに書いていってそれなりのものにしていきたいです。GW中は一日最低一本は出そうと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ