表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/48

No.1310

宜しくお願いします。以前書いていた話ですが、前の作者ページにログイン出来なくなってしまったので、推敲しながら再投稿。話が変わった部分もあります。

宜しくお願いします。

 No.1310は追い詰められていた。キングオーガが攻め立てられている。相手のデュラハンは確かに強いモンスターだが、キングオーガも十分に対抗できる強さのはずだ。しかし、戦いは一方的なのだ。大きな音を立ててキングオーガが倒れた。デュラハンは悠々とNo.1310自身であるコアに近づいてくる。


『何故、デュラハンがそんなに強い!』


モンスターが話せる相手ではないと知っている、それでも言わずにはいられなかった。No.1310だって心血を注いだのだ。相手のダンジョンNo.は不明だが、近くにダンジョンがある事に気が付いたのは最近だ。自分より古くからあるダンジョンであるはずがない。


『こいつが強い?笑わせる。まだ赤子みたいなものだ』


『話せるのか』


『滑稽なやつだ、それも解らず聞いたのか。私はダンジョンNo.31。このデュラハンと一体化している。私はお前に興味はない。お前が攻めたから来たのだ』


『二桁っ!最近感知したのだ、近くにそんな大きいダンジョンがあっただと』


『ダンジョンを広げる事は煩わしい、その証拠に、少し広げたら、お前みたいなヤツが来た。私は強くなる事にしか興味はない』


デュラハンは言いながら剣を抜いた。


『待て、待ってくれ、強くなるにはダンジョンポイントが必要では? 私は効率の良い貯め方を知っているぞ』


『私に勝てないヤツに何を教わるというのだ。しかし気が変わったぞ、お前のアレを私に譲れ』


デュラハンが指先で横たわるキングオーガを示す。


『わかりました』


キングオーガをNo.31に譲渡する。


『おいっ、回復だ』


デュラハンの声に、壁際からボロ布を纏ったスケルトンが現れると復活を唱えた。


『リッチ、、』


『今から来る奴らに、あのキングオーガを向かわせる。お前お前のキングオーガが勝ったら助けてやる』


デュラハンはそう言い、リッチを呼ぶと消えた。恐らく『幻影』若しくは更に上のスキルかも知れない、横にいるはずなのに全くわからない。


ーーーーーーー


 シロウは上に登る階段を探していた。歩きながらスキル統合を試す。同じものを重ねた時にスキルが変わったのだ。再度『光瞬』をファフに付け、またシロウに移した時、更なる変化があるかも知らない。ただ、そう上手くいかないだろう。簡単で有れば、ダンジョンは強いスキルのモンスターで溢れかえっている。ファフに付けるのは『光瞬』。『瞬歩』の進化版でなので、ファフの突進を活かせる。ファフに『光瞬』を渡し、再度シロウに戻そうとしたが戻らない。やはりそう上手くはいかない様だ。


 ふと目が止まる。いつもダンジョンコアのある部屋には、扉が付いているが、目の前の扉は最初から開いている。開け放たれた扉の奥から大きな雄叫びが聞こえた。


『身体強化B』『剣術A』『剣客』『切断』をセットする。学長はエクスパンションの可能性があると言っていた、コアを壊せるのであれば壊しておきたい。


 名前を呼んだら思いっきり突進するんだ。ファフに小声で言い、シロウは部屋に入っていく。先程のハイ・オーガより一回り大きい身体。加えて向かい合うと足をすすませない様な圧力がある。ハイ・オーガの上はキングオーガだったはずだ、キングという名前通り、周囲を圧するスキルを持っているのか。


 奥には赤色に光るコア。束の間、『光瞬』でコアに近寄り、コアを先に斬れないかと考える。ファフの時は上手くいったが、過去には上手く行かなかった事もあるのだ。上手くいった時と、そうでない時の差はわからない。上手くいかなかった時も、扉の中にいるモンスターを倒した後は斬れた。

シロウの考えを見透かした様に、グオオッと吠えると両手に持った斧を振り回す。ハイ・オーガでさえスキル持ちだったのだ。コアがスキルを与えているとしたら、必ず強いスキルを持っている。シロウは目の前のオーガに集中した。


ーーーーーー


 No.1310は、ドラゴンが部屋に入ってきた事に驚いた。ドラゴン種はそう簡単に見れるものではない。しかも通常はグリーンの体色なのだが、あのドラゴンは赤色、つまり固有種。まだ小さなドラゴンでも、かなり強いはずだ。


 キングオーガは人間に攻撃を仕掛けている。キングオーガのスキルは『威圧』『斧闘士』『斧術B』。キングオーガの地力に加え、斧のマッチングはかなり強いはずだが、男は斧を剣で受け止めた後は、競り合わずに上手く流す事で打ち合っている。


ドラゴンばかりに気を取られていたが、あの男も変だ。そもそも、中級クラスのスキルである『威圧』は、相手の身をすくませ。敵の動きを封じる。しかしあの男からは『威圧』が効いてる感じはしないのだ。恐らく上級スキルを持っている、格上のスキルはそれが何であれ、『威圧』の効果を妨げる。


 何合か斧と剣で打ち合うと、少しずつキング・オーガが後ろに下がっている。


『馬鹿な』


『あの人間は、お前のキングオーガより強い。ただそれだけだ。お前の始末は人間に任せるとしても、ヤツもドラゴンも興味深い。リッチ』


No.31がそう言うとリッチが姿を現した。


読んで頂きありがとうございます。

誤字や脱字、意味不明な文章に説明不足なところなどがあったら、是非教えて下さい!


また、評価を頂けると励みになります。宜しくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ