表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花の歌声と精霊の祈り  作者: 衣緒
幼年編
6/74

騎士の家系

 「…時々、セランが怖い日があるなぁと思ってたけど…」


 正直な感想がぼそりと口から溢れると、


 「あぁ、お前いつになったら俺がセランじゃないって気づくかと思ってたのに気づかないんだもんな」


呆れたような顔で睨まれた。そんなこと言われても困る、まさか双子なんて思わなかったから、セランそのままの見た目の人がいたらそれはセランだと思う。だいたい、セランは珍しい色合をしているのだ。空色の瞳も珍しいし、緑がかった銀髪も他では見たことがない。だから、それで双子の存在を知らなかったらわかるわけがないと思う。


 「あれ?じゃぁ、どうしてアズロはセランと遊ばないの?」


そうだ、セランは普段ひとりぼっちと言っていた。兄弟、まして双子がいるならいつだって遊べそうなのに。


 「……」


 なんということはない、素朴な疑問を聞いただけのつもりだったが、なぜかアズロは唇を噛んで俯いてしまった。


 「俺たちの、ヴァーダイト家は代々騎士の家系でね。特にアズロは魔法適性が高いから、後継として色々学ぶことが多いんだ」


代わりにセランが話し始めた。


 「カシアは、今の騎士団長を知っているかな?」

 「あ、えと、確かすっごく強い魔法剣士だって聞いたことが…」

 「ふふ、俺たちの父さんなんだ」

 「えぇ?!騎士の家系っていうか…騎士団長?!」

 「うん、だから小さい頃からうちでは剣術を学ぶんだよ」

 「おもちゃ代わりに木剣をもらうしな」


2組の空色が同時に細められる。笑った顔は、2人ともよく似ている、とぼんやり思う。


 「元々兄であるアズロが後継に決まってはいたんだ。俺はアズロほどの魔法適性はないし、それに、俺は()()()()()()()だからね」


 微苦笑を浮かべて淡々と話すセランが、なんだか悲しかった。周りから否定されていても周りを恨まない傷つけない、こんなに、優しい人なのに。

思わず涙ぐんだ私を見て、アズロが空色の目を細めた。


 「個性のない奴なんかいない。セランはそれがちょっと珍しい形なだけだ。それだけなのに…」

 「うん」

 「…お前、バカだけどいいやつだな」


ん?今、ぼそりとひどいことを言われた気がする。

いつも読んでいただきありがとうございます!

下の⭐︎で応援してもらえるもとっても励みになって嬉しいです♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ