表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花の歌声と精霊の祈り  作者: 衣緒
幼年編
1/74

プロローグ

  「これは…!予想以上だ!」


 明かりはついているものの、雑多に置かれたものが多すぎるせいで至る所に差した影のために暗く感じる室内で男が声を上げた。


 剣と魔法の世界。そこにあっても、研究者は存在する。

むしろ魔法が発展しているがゆえに、才能によるそれを超えようと努力するのが研究である。


 白衣の男の前には、机に横たわる赤子がいた。

おくるみに包まれて眠る赤子の周りには、様々な種類の鉢植えの花が並べられている。

 不思議なのは、赤子の腕の動きに合わせて、花たちが動いていること。


 「そうなれば、次は…」


 男はぶつぶつと呟きながら何事かをノートに書き込んでいった。



♢♦︎♢♦︎♢



 ざぁっと、風が花びらを舞い上がらせていく。

 

 「あめ、ふりそう」


 ()()()()()()()()を見上げて、カシアは呟いた。

 ダークブラウンの髪にくりくりっとした緑の瞳。やや小柄な女の子は森の中から自宅の方を眺めると、


 「はしれば、まにあうかな」


言うや否や、駆け出していた。


 カシアが家に飛び込むと同時くらいに、突然の夕立があたりを覆った。あちこちの家から、慌てて窓を閉める音、洗濯物を取り込んでいるのだろう衣擦れ音が聞こえてくる。


 「あら、カシア、おかえり。夕立に降られる前におうちに着いてよかったわね」


  取り込んだ洗濯物を畳みながらママに声をかけられた。


 「ママ!ただいま!」


 ぎゅっと抱きつくと、ハグしながらカシアの頭をゆっくり撫でてくれる。


 「ただいまー。いやー、濡れた濡れた、まいったよ」


 しばらくすると、玄関からパパの声がして、タオルを持ったママが出迎えに行く。その後ろを、カシアもとてとてと着いていく。


 「お疲れ様」

 「ありがとう」


 そんな両親を見ながら、カシアは小首を傾げて呟いた。


 「どうしてパパは、あめふるまえにじゅんびしなかったんだろう」


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ