表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜の日のアンブレラ  作者: 七星北斗
3/3

3.黒く塗り潰された空は、雨が流してくれる。

 ケラケラと笑い声が夜の町に響く、夜は自由だ。畏怖する人、汚す人、はたまた待つ人等々。全て夜闇に溶ける。


 首切り少女は、ピンク色のファンシーな傘を片手に、夜の町を闊歩する。


 飲食店のテイクアウトで頼んだ、マーボ春雨弁当の包みをニヤニヤ見ながら横断歩道を渡る。


 深夜一時の駅に入ると、すでに先客がいた。子猫とギター少女だ。


 私は気にせず、駅のホームのベンチに座る。


「お姉さん、聞いてくれる?」


 なんだコイツと思いながらも、めんどくさいから無視をする。


「じゃあ、勝手に唄うよ」


「…知らんし」


 冷めるのは嫌だし、無視して弁当を食べることにした。


「~♪」


 少女のギターの演奏はともかくとして、絶望的な音痴だった。


 下手なメロディー。んっ?でも聞いたことのあるフレーズ?確か町内音頭だな、これ。


「下手くそ」


「ありがと」


「何で?」


「ちゃんと聞いてくれて」


「聞いてないし、勝手に聞こえてくるだけだし」


「お姉さん、優しいんだね。下手だから、誰も聞いてくれないんだ。五月蝿いって」


「アタシだって五月蝿いし」


 誰もいないお気に入りの場所で、駅の空気を感じ好物を食べる。それは私にとって大事なこと。


「…やっぱり私じゃ駄目なのかな?下手だけど頑張ったんだよ」


 ギター少女は、悲しげな表情で俯いた。しかし涙は流さない。正しくは、流せないのだ。もう、枯れ果ててしまっているから。


 飯が不味くなるから、勘弁してほしいな。そんなことを思っていると。


「お姉さんありがとう、最後に聞いてくれて。私もう音楽の道は諦めるよ」


 少女は、そう切り出した、


「何で?」


「何でって、私に才能がないからだよ」


 ギター少女は、何をわかりきったことをと、彼女の地雷を踏んでしまったようだ。


「才能って必要?」


「当たり前じゃん。私いくら頑張っても、誰も認めてくれなくて」


「あのさ、顔や声、それとダンス。そんなものが恵まれた奴は山ほどいる」


「だから何?」


「だけどさ、音楽の神様に愛された人は少ねーのさ」


「音楽の神様?」


「そう、アンタは間違いなく音楽の神様に愛されているよ」


「そんなわけない」


「何で自分が下手か考えたことある?」


「音痴だからしょうがないでしょ」


「違う、アンタは歌い方を知らないだけ」


「こんな酷い声で上手くなるわけないでしょ?」


「アタシは、アンタの声嫌いじゃない」


「意味わかんないし」


「君さ、たくさん本を読むんだね」


「えっ?」


「付箋たくさん貼ってるじゃん」


 ギター少女は、慌てて本を鞄に隠した。


「時間だけじゃない、計り知れない努力の雫」


「貴女に何がわかるんですか?」


「知ってる?涓滴岩を穿つって言葉があってね。たとえ小さな雫でも、長い時間かければ岩に穴をあけるってね」


「だから何?もう嫌なの」


 昔の自分を見ているようだ。あの頃とは、今は逆だけど。


「はいはい、じゃあ一回お手本見せてやるよ」


「お姉さん歌えるの?」


「~♪」


「嘘っ!」


 駅のホームに心を落ち着かせる、静かなメロディーが響いた。


 その歌は、青空のような。森の木々を通り抜けるそよ風を感じさせる歌声だった。


 ギター少女は興奮した様子で、力強く拍手をくれた。


 やべ、久しぶり歌ったから。声掠れる。でも気持ちいいな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ