表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/60

うっかりし過ぎです 2

 なんという愛らしい女性だろうか。

 暗い金色をした髪はゆるく巻いていて、猫を思わせる形の琥珀色の瞳。

 ほっそりとした体つきだが、女性としては背が高い。

 

 キーラミリヤ・ラピスト。

 

 聞いたことのない名だった。

 もちろんラピスト男爵家の家名は知っている。

 アドルーリット公爵家の下位貴族だ。

 

(その繋がりで、王宮に上がることが許されたのであろう)

 

 アドルーリット公爵家は、女系ではあるが、王族との繋がりがある。

 最近、少々、落ちぶれていて、王宮での力は弱まっていた。

 さりとて、下位貴族の令嬢を、侍女として推薦する程度のことはできる。

 というより、その程度しか上位貴族の「利」を示せなくなっていた。

 

(それにしても、本当に愛らしい。どうにか、私室に呼べないものか)

 

 髪から水をボタボタと垂らしながら、そんなことを考えている。

 自分が、びしょ濡れであることなど、気にもしていなかった。

 目の前にいる可愛らしい女性と、もっと話したくて、内心、そわそわしている。

 さりとて、王太子ともなれば、軽々しく侍女を部屋に引き込むなどできない。

 

 彼女を怪しんで見せたのは、それが理由だった。

 声をかけたかったのだが、用もなく声をかければ、周囲にどう思われるか。

 身分を振りかざし、侍女に手をつけた、と喧伝(けんでん)されかねないのだ。

 

(しかし、そもそも、この辺りに、女は入れぬはずなのだがな)

 

 王族用の仕立てがされた上等のタキシードからも、水がしたたっている。

 透明感はなく、ちょっと濁った水だ。

 足は、まだ(たらい)に突っ込んだまま。

 それでも、自分の思考にとらわれ、立ち尽くしている。

 

(そういうことか。なるほどな)

 

 自分の思考に納得してから、改めてキーラミリヤという侍女に視線をそそいだ。

 驚くほど、可愛らしい。

 猫目を見開いて、じいっと、こちらを見ている。

 思わず、抱きしめてしまいたくなった。

 

 彼は、大国ロズウェルド王国の王太子だ。

 半年後に行われる「正妃選びの儀」をもって即位させられる予定となっている。

 彼自身は、即位などしたくはない。

 したくもない。

 いや、今のままではできないし、できれば、できないほうがいい。

 

 が、しかし。

 

 重臣たちからせっつかれ、引くに引けない状態になっている。

 現状、王位継承候補は2人。

 すでに派閥争いが、勃発しかけているのだ。

 だから、ものすごく気は進まないのだが、ひとまず、王太子の立場から逃げ出すことだけはせずにいる。

 

「あ、あの、殿下……?」

 

 声をかけられ、ハッとした。

 即位のことよりも、今は、この侍女を、どうにかして私室に呼ぶ手立てを考える必要がある。

 いや、必要はないし、即位のほうが大事ではあるのだろうが、即位に後ろ向きな彼にとっては彼女を誘うほうが大事、という話なのだ。

 

「大丈夫ですか……?」

「なにがだ? これしきのことで、私が動揺するとでも思っているのか?」

「いえ……ですが……」

 

 盥に足を突っ込んだままの彼に、彼女が近づいて来る。

 心臓が、ばくばくしていた。

 動揺している。

 倒れそうだ。

 が、そんな無様は(さら)せない。

 

「早く、これで……」

 

 彼女が、胸元に手を入れている。

 咄嗟に、彼は、その手を掴んだ。

 

 張りがあって、弾力があって、なめらか。

 

 などと、感触を確かめている場合ではない。

 近づいた距離に、ただでさえ眩暈がしている。

 昏倒などしようものなら、みっともないにもほどがあった。

 それに。

 

「これ、このようなところで、そのようなことをしてはならん。積極的であるのは良い。だが、ここではいかん。周囲の目というものがある」

 

 彼女は、気づいていないのだろう。

 戸惑ったように、目をしばたたかせている。

 やはり、なんとも可愛らしい。

 

 ここ、ロズウェルド王国は、この大陸で、唯一、魔術師のいる国だ。

 さりとて、誰でもが魔術師と懇意にできるわけではない。

 一生、魔術とは縁のない生活をする者も、大勢いる。

 民のみならず、爵位の低い男爵家では経済的に、魔術師をかかえるのは無理だ。

 

(おそらく、魔術を、実際に見たことがないのだな)

 

 ここは、王宮内にある王太子の私室近くの廊下。

 実のところ、姿は見えないが、警護の魔術師だらけ。

 けして「2人きり」ではない。

 だから、ずっと人目を気にして、仰々しい態度を取っているのだけれども。

 

「ですが、殿下……」

 

 彼女の手を離し、体を少し前にかしがせる。

 そして、耳元に囁いた。

 

「お前の魂胆は、わかっておるぞ」

 

 瞬間、彼女の顔色が変わる。

 彼は、自分の「読み」が正しかったのを確信した。

 そして、私室に誘える口実ができたことに、胸を高鳴らせる。

 

「だが、あえて乗ってやる」

「殿下……」

「見え透いた手を使う、お前に対する憐憫の情だ」

「殿下……」

「ここまでするからには、相応の理由もあ……」

「殿下ーッ!!」

 

 バッと、彼女に抱き着かれた。

 びっくりする間もない。

 

 どしゃー!!

 

 廊下に、2人で倒れる。

 気づけば、彼女の体が、自分の体に覆いかぶさっていた。

 

「なんという女だ。これほど積極的な真似をするとは」

 

 可愛らしい風貌とは似つかわしくない奔放さを感じる。

 彼は、自分が「押し倒された」と思っているからだ。

 実際には「引き倒された」のだが、気づいてもいない。

 なにしろ、一瞬のことだったので。

 

 ロズウェルド王国、現状、王位継承第1位。

 

 王太子、ダドリュース・ガルベリー。

 

 彼は外見とは正反対に、ものすごく「残念な」男なのである。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ