表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/30

平凡?な一年の始まりです! 7

どうも、カトユーです!

今日から投稿ペースが落ちそうです。


妹キャラ登場ですよ!

子守唄のように眠気を誘う、校長や先生達の話を聞くこと三十分。そろそろ、生徒達の集中力がきれ、夢の世界へ旅立つ人が多い中、先生の話が終わった。なんで、先生の話って眠くなるんだろうか?

始業式はそんな感じで終わり、新入生を迎える会に移った。

そして、司会の先生の一言により、生徒達がざわついた。


「次は、生徒会長のあいさつです

十条(とうじょう) 真凉(ますず)さん、お願いします」


「はい」


静かにしかし、体育館全体に聞こえる落ち着いた声で返事をし、壇上へ向かう生徒会長。

優雅な歩き姿を見ただけで、何人かの生徒は尊敬の眼差しを向ける。

···あれ?何かの宗教の集会に来たのかな。

悠育(はるなり)はそんなことを考えつつも、今夜攻略する(二次元の)彼女のことを考えていた。


「みなさん、おはようございます


今日から新学期、新生活が始まります

······」


こんな感じで、あいさつを述べていく生徒会長。十分近くの長い話だったが、不思議なことに眠気はこなかった。ついでに言うと、蒼馬(そうま)も起きて話を聞いていた。


···途中、何度かこちらを十条先輩が見て、目をそらすことがあった気がするが。


話が終わり、壇上から生徒会長がおりるとどこからともなく、拍手が沸き起こった。

中には、スタンディングオベーションする人もいた。 

いや、大袈裟すぎない?


次に、今年入ってきた新入生のあいさつがある。これこそ、自分が最も楽しみにしていたものだ。


「一年F組、華彩(かさい) 和花(のどか)さん、お願いします」


「はい!」


こちらは、さっきの十条先輩とは違い、明るく元気な声で返事をした。そして、名前から察してくれただろう、自分華彩 悠育の妹だ。


華彩(かさい) 和花(のどか)

悠育の一つ下の妹。そして、少々というよりかなりのブラコンである。ことあるごとに、世話を焼きたがる。まあ、しつこい訳じゃないからある程度甘えさせてもらったいる。そんな彼女も昔からこうだった訳ではない。ここ、二三年でべったりくっついてくるようになった。

それに、入学式の前々日に告白してきたのだ。


「兄さん、私と付き合ってください!」


予想していたが、改めて言われると驚いてしまう。結局、返事をせずに今日に至っている。


ショートカットで真面目そうな顔をして、壇上であいさつをしている。


「おはようございます

······」


すらすらとあいさつを述べているが、頭の中は兄さん見ているかな?と考えているんだろうな。

だって、こっちをキラキラした目で見てくるんだもん。


「和花ちゃん、今日もかわいいな」


蒼馬がこっそり話してくる。


「ああ、そうだな」


適当に頷く。

これまた、眠くならず五分の話を聞き終わった。


しかし、生徒会長があまり良い顔をせず、和花のことを見ていた。


どうでした?

おもしろいと思ったらぜひ、感想を書いてください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ