表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/30

勉強会 2

ああー、半日授業はいいものですね。

そんなわけで今は投稿ペースあげてます。


ガヤガヤ…

自分がいるのは某ハンバーガー店だ。そして今、美少女三人と来てます。メンバーが違ったらもっと嬉しいシチュエーションだったと思うんだけどな。

今の時間帯は部活終わりに寄ってく生徒などで、同じ制服の人が多い。そして、そんな中で両手に花状態の生徒がいたら、必然的に注目をあびる。その視線は殺気だったり嫉妬だったり羨望、侮蔑の眼差しだったり······。概ね負の感情しかない気がする。

まあ、そんなことを気にしないのが和花(のどか)海良香(みよか)萌芽(ほうか)のすごいところなんだけどね。ちなみに自分は滅茶苦茶緊張してるし、恥ずかしい。


「兄さん、何にする?」


さほど混んでいないため、頼むものを考える間もなく店員の前に行く。うーん、晩御飯のことを考えて、軽めでいいかな。


「自分は、ポテトLとコーラで。」


軽めだ。


「うーん、私はシェイクで。」


と各々が好きなものを頼んだ。

数分もしないうちに準備され、席へと運んでいく。よかった、窓際の隅のテーブルが空いてた。

そのまま、食べ始めればよかったのに、


「さて、勉強しましょうか。」


この一言で自分のテンションが急降下です。せっかく、ポテトが揚げたてで喜んでた気分が台無しだ。

仕方なく、リュックからワークを取り出して勉強を始めた。気になって三人の様子を見ると、教科書を読んだり、応用問題を解いたり。はぁ、課題におわれる自分との差を感じながら、黙々と課題を進めた。

それにしても、三人は勉強していても絵になるな。やっぱ、姿勢って大事だな。みんな背筋伸びてるし、猫背の自分とは大違いだ。そんな風にチラチラと三人の様子を伺いながら勉強する事三十分。ようやく、みんなの集中が切れて雑談タイムとなった。そして、萌芽にいたいとこをつかれた。


「そう言えば、悠育(はるのり)君は勉強出来たの?」


うぐっ。正直に言うとほとんど進んでいない。だって、周りの目線が気になるし、三人といるとソワソワするもん。


「んー、あんまり進んでない。」


「もー!集中しないとダメだよ!」


あはは、あなた達のせいなんですよーって言いたいけど言えず、とりあえずごめんと謝っておく。


そこからは世間話で、最近の様子を話していた。あ、自分は会話に加わらずポテト食ってたよ。周りの視線が強すぎるから顔をあげたくないんだよ。


そして、また勉強再開。といっても自習と変わらないが。みんな集中しすぎでしょ。


そこからまた三十分。既に六時半近くになっていた。まだ四月なので、日が沈みかけている。そんなことより、結構長い時間勉強したな。いつもなんて、三十分やれば上出来な位だよ。

ちなみに、ここで解散となった。萌芽は自転車通学で、ここでさよならだ。海良香は駅まで一緒だが反対方面だ。


「バイバイ!」

「んじゃ、また明日ー」


そう言って別れて、自分達は駅まで歩きだした。

······。気まずい!会話なんて無理だし、なんか海良香が頬を赤らめながらこちらをチラチラ見てくるし、どういう状況?


「あ、あのね。華彩(かさい)。少し、二人っきりで話したい事があるの。」


おもむろに口を開いた海良香は、そんなことを言ってきた。


どうだ!

リアルではソロでしか勉強はしたことがないですが、マルチプレイを想像してみました。



❰夏休み(今週末)から新企画スタート!❱

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ