表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/30

平凡?な一年の始まりです! 12

どうもカトユーです。

前回は短くなってしまいすみませんでした!


それでは、本編へどうぞ!

「これで、今日やることは全部終わったかな」


え?早くない?まだ、三十分も残っている。いくらなんでも、手際良すぎる。


「残り時間は自由!」


自由時間か。ラノベでも読んでおくか。ちょうど、クライマックスでいいところなんだよな!


「なあなあ、(はる)さんあの後どうなったんだ?」


蒼馬(そうま)が暇になったようで、自分に話してきた。あの後とは、十条(とうじょう)先輩と和花(のどか)と話していたときのことである。


別に何か特別なことがあった訳ではないので、ありのままのことを話した。


「本当にそれだけか?何だ、面白くねえな」


心底つまらないといった風に言われた。逆に、面白いことってなんなんだ?


他愛もない話をしている間に、時間が過ぎていった。


「そろそろ、帰りの用意してね~」


と言われたが、特別準備するものはないので、そのまま座っていた。


「みんな揃ってるね?では、帰りのSTを始めます」


五分程話を聞いて、解散となった。しかし、自分はそうもうまくいかなようだ。


華彩(かさい)


「へ!?」


思わず変な声が出てしまった。だって、読んできたのが海良香(みよか)だったから。


「どうしたんだ、海良香?」


「名前で呼ばないで」


は、はい······。て言うか、今さら何の用があるんだ?


「十条先輩に告白したのって、本当?」


そんなことか。


「別に、そんなことを自分がするわけないだろ」


「そ、そうだよね!」


え?海良香が微笑んだんだけど······

急に、上機嫌になり去っていく。自分は久しぶりに見た海良香の笑顔を、不覚にも昔のアイツを思いだしドキッとしてしまった。

ただ、その直後にの声により、一気に現実へと戻ってくる。


「華彩君?ちょっといいかな?」


華彩君、呼ばれているそうだよ~って、自分のことですよね···


「はい、何ですか?」


矢沢先生に呼び出しをくらってしまった。面倒なことは御免だ。早く帰りたい。しかし、自分の思いとは裏腹に長引いてしまいそうだ。


矢沢先生についていき、職員室まで連行される。

と、そこには十条先輩、和花が待っていた。


「兄さん(悠育(はるのり)君)!」


なぜか、既視感を感じたが放っておこう。

 

「単刀直入に聞くけど、華彩兄妹は付き合ってるの?」


矢沢先生に真顔で聞かれた。


「いいえ」


それだけを答えた。


「そう、分かったわ

ごめんね、手間を掛けさせて」


「いえいえ」


案外、短く終わった。直後、和花が、


「兄さん!一緒に帰ろう!」


「ああ、別にいいよ」


「やった!」


断る理由も無いからな。



十条先輩は一人、華彩兄妹のことを見ていた。

ただし、悲しそうな目をして······

どうでした?

感想もらえると嬉しいです!


もっと、一話が長い方がいいかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ