表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/30

平凡?な一年の始まりです! 10

千PVありがとうございます!


今回はキャラ紹介も交えた、自己紹回です!

(決してミスではない、短縮形だ…)

あと、誰得の悠育の実況付きです。


それではどうぞ

「遅れてすみません!」


結局、二時限目には遅れてしまった。教室に入った自分に多くの視線が突き刺さる。

ちなみに、悠育の預かり知らぬところで、悠育(はるのり)が生徒会長と和花(のどか)を拉致っただの、早速告白されたなど、様々な憶測が噂となって学校中に広まっていた。


「いいのいいの、

華彩(かさい)君も大変だったんでしょう?」


矢沢(やざわ)先生が、微笑みながらそう言ってくれた。ヤバい、何か嬉しいんだけど。


「では、全員揃ったので二時限目を始めます!」


それまで、緩んでいた空気が一気に引き締まる。さすがは矢沢先生、切り換えが速い。


「ん~、自己紹介からかな。出席番号一番からお願いできるかな?」

 

「は、はい!」


弾かれた様に、一番の生徒が立った。一番の生徒の自己紹介が終わり、二番の蒼馬(そうま)の番になった。


「二番、阿賀(あが) 蒼馬(そうま)

みんなと早く、仲良くなりたいからどんどん声をかけてくれ!

あと、彼女募集です!」


すごい。自分からはそう思った。まず、あんなに元気よく話せないし、詰まらず話せている。それに、堂々と彼女募集中て言うのは、どうかと思うがいえる精神はすごいと思う。女子が非難するような目で見ていたのは、彼に黙っておこう。


「八番、織田(おりた) 海良香(みよか)、よろしく」


簡潔な自己紹介をしたのは、幼なじみの海良香だ。チラチラとこちらを見ていたのは、まだ何か自分に恨みでもあるのかと思った。

そして、自分の番になった。ううっ、緊張する。だって、クラス全員の注目の的だろ。みんな、見てるよ···


「き、九番、華彩(かさい) 悠育(はるのり)···

一年間、よろしくお願いします」


あーあ、やらかしたよ···

びくびくしながら、詰まって話すし圧縮言語みたいになってしまった。

てか、みんなため息つくなよ。期待すんな、十条(とうじょう)先輩とは生徒会長と生徒、和花と自分は兄弟の関係なだけだ。決して、みんなが考えている関係ではない。


「十六番、中園(なかぞの) 萌芽(ほうか)です!

ぜひ、クラスのみんなと仲良くなりたいです!

よろしくね!」


さすが、萌芽さん。いつも通りに、委員長タイプ発動。きっと、明日には新しい友達がたくさんいるだろうな。

そんな感じで、自己紹介は終わった。けど、後半の人はほとんど聞いていなかった。例え、聞いていても覚えていないだろうけど。人の名前を覚えるのは苦手だ。歴史上の人物なら余裕なのに。


「よし!みんなのことは覚えた!」


はやっ、いやあの先生ならできないことはないかも。


「最後は私だね!」


先生も自己紹介するようだ。



ん~?

意外とたくさん書いてしまった。

これでは話が進まない…

次は、みんな大好き、二年B組矢沢先生の自己紹回です!

(ミスではない)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ