表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/188

第九十三話 気高き飛竜

「なんなんだ、あんたは!」

 背後にその残滓を残しながら、イルガは吼える。

「なんで……どうして、呪いのことを言ってくれなかったんだ! 話してくれれば、ちゃんと教えてくれれば、己れは……! 己れの、この憎しみは……どうしたらいい!」

「……もし、バラグノが君に呪いのことを話していたら……きっと君は、呪いを肩代わりしようとするだろう。だから……」

「わかってる! わかっている! だが、それでも……!」

 イルガは、バラグノにとって大事な一人娘だ。

 そして同時に、イルガ自身にとってもバラグノは、大切な、大好きなただ一人の父親だった。

 それをわかっていたから、バラグノは話さなかった。

 娘と会いたい、触れたい、抱き合いたいという願いを心の内に押し込めて……。

「父、さん……っ!」

 イルガが膝からくずおれた。

 大丈夫かと近寄りかけて、大地に数粒の雫が落ちていくのを見て、やめた。

 ……バラグノが旅を終えて帰ってきて、十五年。

 そんな長い間、イルガは大好きな父のことを憎んでいた。憎んでしまっていた。

 それが本当は、父の愛だということを、イルガはようやく知ったのだ。

 心の衝撃は、計り知れない。

 そっとしておいた方がいいと、離れようとした時。


「……己れは、嫌だった」

「え……」

 イルガが、俺に背を向けたまま、小さくそう言った。

「バラグノを……父を憎んで、その血を憎んだ。だから、この血を目覚めさせることを拒んでいた」

「……だから、試練を受けなかった……」

 ゆっくりと立ち上がる。

 振り返らず、イルガは天を仰ぐ。

「十二になれば試練を受けられる。己れは……五年も遅らせてしまった。もっと早く試練を受けていれば……もっと早く、父さんの願いを知ることが出来たのに……」

 長老はこのことを知っていたのだろう。

 バラグノが呪いを受けて死んだことを知っていて、しかし、イルガには話さなかった。

 きっと、自分の目で確かめて欲しかったのだろう。

 自分の意志で試練を受けて、バラグノが残した記しを見つけて欲しかったのだろう。


「イルガ……すまなかった」

「……何故謝る?」

「俺が旅に誘ったから、バラグノは呪いを受け、死んだ。……結果的に、俺のせいだってことは事実みたいだ。だから……すまなかった」

 そんなはずはないと、俺のせいではないと思っていたのに、本当に俺がこの大陸からバラグノを連れ出したせいで、あいつは死んでしまった。

 俺がグレンカムに来なければ……バラグノを旅に誘わなければ、イルガは悲しむことはなかった。

 最愛の父を憎む悲劇は起きなかった。

「……父さんは、勇者に着いていったことを後悔してはいないだろう」

「そうだといいがな……」

「そうでなければ、お前が救ったこの世界で生きろとは言わないさ」

 俺が救った、この世界。

 バラグノは、この世界のことが好きだった。

 この世界に生きる動物が、植物が……人間が好きだった。

 それを蔑ろにし、滅ぼそうとする魔王を許せないと、あいつは俺の旅に同行した。

 そして今再び、世界は滅びに向かおうとしている。

 そんなこと、あってはならない。

 だから、俺は。


「イルガ、君の力が必要だ。バラグノが愛したこの世界を守るために」

 初めからその想いは変わらない。

 俺たちには竜の力が必要だ。

 蘇りつつある魔王を抑え、世界にあふれる魔物を駆逐するために。

 だが。

「……悪いが……それは出来ない」

 イルガは、そう答えた。

「なぜだ?」

「見ただろう、己れはセイバに認められなかった。お前に必要なのが空駆ける飛竜だと言うのなら……己れでは、ダメだ」

「それは……」

 イルガは試練を突破できなかった。

 確かに俺たちは、空を進む手段を得るためにこのグレンカムに来たのだ。

 イルガの……言うとおりだ。

 

「勇者よ、己れは……」

 イルガが振り返る。

 その顔には、薄い笑顔があった。

 どことなくバラグノに似た、精悍な……しかし、美しい微笑みが。

「またお前と出会えて、よかった」

「イルガ……!」

 そのきれいな笑顔と裏腹に、晴れ渡ることのない俺の心。

 せっかく、イルガとバラグノの確執を取り除けたのに。

 ここまでなのか……!

 イルガが歩き出す。

 その言葉に返事をすることも出来ず、ただ地面を見ることしかない俺の脇を通って。

 失望の帰路へ着こうという、その時。


「……!」

 赤い光が、見えた。

 背後、振り向く。

「セイバが……」

 神聖樹セイバが赤光を放っている。

 先ほどイルガを拒否した光と似ている……だが、さっきのような、痛い光ではない。

 まるで母の抱擁のような……暖かな光だ。

「これは……イルガ!」

「あ、ああ……」

 俺たちは急いでその光の出元――試練の赤い宝石へと近づいた。

 やはり、これは。

「触れてみてくれ、イルガ」

「しかし……」

「大丈夫だ。きっと……認めてくれんだ、セイバが」

 バラグノの記しを見て、イルガの心は……想いは変わった。

 それを神聖樹セイバは読みとって、今になって試練の突破を認めたのだ。

 だから、大丈夫。

 今度は、手が焼かれることはない。


「……己れは……力が欲しい」

 イルガは、光る宝石を前に呟く。

「父が愛した世界を、守る力が! だからッ!」

 手を伸ばす。輝く宝石を握りしめ、そして叫ぶ。

「樹よ! 己れに……竜の力を!」

 輝きが増す。だが、熱はない。

 暖かな、柔らかな光がイルガの体に照りつける。

 そして、さらに強い光を一瞬発して、宝石は輝くのをやめた。

「イルガ……?」

 ゆっくりと、その手を離す。

 宝石を掴んでいた手のひらを見つめ、そして、天高く延びる樹木を見上げる。

「……ありがとう、神聖樹セイバ」

「ど、どうなんだ……?」

 うまくいったのか、どうなのか。

 それがわからず俺はどうにもやきもきしてしまっていた。

「竜の力は……得られたのか?」

 繰り返し問う俺に、イルガはやれやれとでも言いたそうな目を向ける。

「落ち着け。……大丈夫だ」

 口元に薄い微笑みを浮かべながら、イルガはゆっくりと樹の下を離れていく。

 その佇まいには余裕がある。

 それを見て、俺は思わず笑ってしまっていた。

 その歩き方が、頼りがいのある翼の生えた背中が……父の姿と重なって。


「感じる。己れの体の中で、炎が静かにたぎっているのが」

 両手を広げ、空を仰ぐ。

 俺に背を向けたまま、イルガは言う。

「見ていてくれ。これが、己れの――!」

 赤・青・緑。三色の光がイルガの体から溢れ出る。

 それはやがて一つの白い光の束になって、イルガの体を包み込む。

「きれいだ……」

 光の中に見えるイルガの影が肥大化していく。

 翼はさらに大きく、髪が長くたなびく。

 光が、消える。

 そこから現れたのは。


「……どうだ、勇者」

「ああ。……バラグノと、よく似てる」

 人の体の何倍もある体躯には、赤く煌めく鱗が覆う。

 空を覆い尽くそうかと言う巨大な翼、雄々しく、しかししなやかに延びる尾。

 先端が炎のように朱に染まる鬣は、ゆるやかに波打ち、風を受けてひらめく。

 丸く、大きな金の瞳に、俺が映っていた。

「山を降りる。乗れ、勇者」

「ああ。……頼むよ、イルガ」

 気高く、美しい竜の姿。

 それを醜く真似た魔物を、その名で呼ぶこともおこがましい。

 これこそが、竜なのだ。

 この世界に誇る、飛竜の姿だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ