表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生TS勇者の救世旅譚-生まれ変わった俺<わたし>が、世界を救う!-  作者: 鼎(かなえ)
第一章 新たな人生の始まり、果てしなき旅路へ
7/188

第六話 師匠(せんせい)

 覚悟はとっくに決めたはずなのに、明日のことを考えると胸が騒がしくなる。

 もっと後でいいんじゃないか。別の日でも。

 そんな邪な考えをすべて振り切って、明日と決めたのだ。

 もう、変えない。変えられない。

 頭の中で繰り返しそう唱えながら、学校へたどり着く。


「先生、さようならー!」

 生徒たちがそう言いながら走っていく。ちょうど授業の終わる時間だったのだろう。

 セロンの姿は見えない。先に帰ってしまったのかもしれない。


「先生」

「ああ、クロームさん。待ってましたよ」

 教室に一人で残るトラグニス先生に声をかけると、にっこりと微笑んでそう返ってくる。

「例のもの、用意できてますよ」

「ありがとうございます」

 先生が手にした一枚の紙。以前から頼んでいたものだ。これがなくては、明日以降の計画が破綻する。

 

「ただ……」

「え?」

 だと言うのに先生は、それを俺に渡すのを渋った。

「先生……?」

「これを渡す前に、一つ頼みがあります」

「頼み、ですか?」

 言うと、先生は立ち上がり、教室の奥に飾ってあった模擬剣を手に取った。

「私と……手合わせ願えませんか?」

 

 

× × ×



 トラグニス先生は、剣士でもある。そして同時に、優秀な魔術師だった。

 そんな先生の得意技。それが魔剣術。

 先生は俺の、師匠せんせいなのだ。


 学校の裏手は、そんな師匠が剣を子供たちに教える運動場になっている。

 学校が休みの週末、希望者はここで先生に剣を習う。

 俺も、かつてはその一人だった。

 前世で剣を振るった記憶があっても、いや、あるからこそ剣の師匠が必要だと思った。

 性別だって変わっている。昔のままの剣がそのまま使えるとは思わなかった。


 魔術は知識さえあれば、ある程度は使えるものだ。魔素の操り方は体が変わってもほとんど変化はない。

 熟練が足らず、今は使える魔術は少ないが、それも時間の問題だ。

 しかし、剣は違う。何より男女の筋力の差が大きすぎた。

 

 剣は重いということを、この体になって初めて意識した。

 だから今使っているのは片手剣。威力より振るいやすさを重視している。

 それを補ってくれるのが魔剣術だ。

 

 剣の攻撃では威力が足らずとも、そこに雷撃が加われば巨大な野生動物も打ち倒せる。

 以前は漠然と、強力なだけだと思っていた魔剣術の意味を、この体で改めて理解した。

 魔剣術は、女性の不利を打ち消してくれるのだ。

 トラグニス先生に習った魔剣術。

 だが同時に……トラグニス先生に魔剣術を教えたのも、また俺だったのだ。


 裏手の運動場で、俺と先生は向かい合う。

 トラグニス先生の手には、先ほど教室で手にした模擬剣が握られている。

 幼いころから、あれに何度も身体を叩かれた。痛かったが、強くなるためと考えれば怖くはなかった。


「前に、私にこの魔剣術を教えてくれた人の話をしたのを、覚えていますか?」

「はい。勇者クロード、ですよね?」

 この姿になる前の俺。魔王に殺される前の俺。

 俺に剣を教えてくれた先生の、師匠。いや……師匠なんて言うほど、大げさじゃなかったかな。


「魔術師か、剣士か……進路に悩む私に、喝を入れてくれたのがあの人だった。悩むならどちらも取ればいいと、勇者秘伝の魔剣術を教えてくれた」

 十五年前。俺は一人の悩める少年に出会った。

 だから魔剣術を教えてやった。いや、ほとんど見せてやった程度だ。

 それだけでここまで仕上げたのだから……あとは、その少年の――先生の、才能と努力に依るものだ。


「だから先生は、魔剣術の使い手になったんですよね」

「そう。……まあ、その結果今は、小さな学校の教師に過ぎないんだけど」

「いいじゃないですか。この町の子供たちはみんな、先生に感謝してますよ」

「わかってます。私も今のこの仕事に誇りを持っています。魔剣術を受け継いでくれる人もいますし」

「はい」

 クロードからトラグニス先生へ、そして再びクロームへ。奇妙な連環だ。


「だから、あなたを試したいんです。今のあなたが、どれだけ強くなったかを」

「私の剣の腕はまだまだです。先生にはとても……」

「そんなことはありません。きっとあなたは……もはや私以上の魔剣術を扱えるでしょう」

「先生……」

 果たして、そうだろうか。

 未だ自身の強さには納得していない。魔剣術も、勇者だったころに比べたら、まだまだ使えない技ばかりだ。

 先生は強い。以前何度も手合わせしたが、一度も勝つことはできなかった。


「一撃です」

「え?」

「あなたの全身全霊全力の一撃を、打ち込んできてください。私はそれを受けます」

 言って、先生は剣を構えた。片手に持った剣を前方に構える、今の俺と同じ型。

「…………」


 俺が先生に剣を習ったのは、ちょうどマーティと二人で狩りを始める前後ぐらいまでだ。

 たまに指導してもらうことはあったが、それも最近はまったくしていない。

 この数年は、剣の腕は狩りによって鍛えられていたのだ。

 自分が、どれだけ強くなったのか――。

 

「わかりました、先生」

 言って、俺は剣を抜いた。さっきまで狩りに使っていた実剣だ。全力で振るえば、ケガ程度ではすまないだろう。

「絶対、受け止めてくださいね……!」

「ええ。ただ……もし迷って甘い剣を振ってくれば、私は迷わず反撃しますから、そのつもりで」

 模擬剣とは言うが、実質は鉄の塊。まともに当たれば骨折、頭部に喰らえば死も有りうるだろう。


 だからこそ、この手合わせには最適だ。

 お互いが死の危険性を感じる緊迫感。全力にはそれが必要だ。

 すう、と息を吸った。そして、体内の魔素を右腕に、右手に、剣一本に集中した。

 全身全霊全力、すべての剣と、すべての魔力。

 今、俺が打てる最大で、最高の魔剣術。それに必要な魔術を練り上げる。


「……来なさい!」

 先生が声を張る。瞬間、俺も地を蹴った。

 瞬く間に距離が縮まっていく。

 もはやこれは手合わせではなく、決闘の域。

 放つのは、この張り詰めた空気を切り裂く、渾身の剣技。

 俺がトラグニス少年に見せた技。そして、トラグニス先生が最初に俺に教えてくれた技。

 それを――ぶち込む!

 

「――『電光斬りライトニングスラッシュ』!」

 雷纏う剣。紫電の斬撃を、全力で!

「はあッ!」

 対する先生の剣とかち合う。そこに纏わる魔術もまた、紫電の稲妻。

 雷閃。視界が真っ白に染まる。

 耳をつんざく不快な音。それが、鉄がねじ切れる音だとすぐに気付いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ