表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/188

第六十五話 サトリナ・ミラ・カールル・セントジオ

「ああ、うまかった~」

 食事を平らげ、ローガが腹をさすりながら言う。

「まさか三回もおかわりするとは思わなかったがな」

「お前だってスープ二杯飲んだだろ」

 ……まあ、とにかく非常に美味しかったということだ。

 最近は宿での食事ばかりだったからな。

 久々にぜいたくなものを食べることが出来た。


「ん……はい、どうぞ」

 ドアがノックされて、俺は大丈夫と伝える。

 皿の回収に来たのだろう。

 そう思っていたがしかし、部屋に入ってきたのはメイドさんではなかった。


「げ」

 扉を開け、配膳台を押して入ってきたのは、先ほどいざこざを起こしたばかりの少女、サトリナだった。

「ど、どうしてあんたが……」

 顔を見るなり青ざめ、警戒し出すローガ。無理もないか。

 しかし一方でサトリナは先ほどまでの勝ち気な様子ではなく、むしろどこか落ち込んでいるような、そんな雰囲気だった。

「その……先ほどは、ご迷惑をおかけしました」

「いや、構いませんよ。結果的に、こんないい部屋に泊めていただけましたし」

 捕らえられかけた時は驚いたが、なんだかんだで些細な誤解だ。

 おかげで宿代も浮いたし、ここにいればクリスと話すことの出来る機会も多いだろう。

 むしろ、助かったかもしれない。


「お詫びと言ってはなんですが、皆様に手製のケーキを振る舞わせていただこうと思いまして」

「ケーキ、ですか?」

 ミリアルドが問う。

 サトリナは、はいと一つ頷いて、配膳台の上の皿を俺たちの前に並べた。

 被せ布を取ると、生クリームの施されたイチゴの乗るケーキが、小綺麗に置かれていた。

「殿下がお作りになったんですか」

「ええ。お菓子作りが趣味なんです」

 王族の身分にしては珍しい。料理なんか自分の手ではまったくしないのが普通だろう。

 まあともかく、食後のデザートにはちょうどいい。


「では、いただきます」

「ええ、どうぞ」

 フォークでケーキをすくい上げ、口に入れた。

 生クリームのまろやかな食感と、ふわっとした生地が口の中で一体となる。

 ちゃんと丁寧に作られているようだ。

 ……が。

「うわあ、すごく美味しいですね!」

 ミリアルドが元気よく声を上げる。

 うむ、美味いは美味い。それはわかるんだが。


「……甘いな」

「ケーキは甘いものでしょう」

 ぼそりと呟いたローガに、不思議そうにミリアルドが言う。

 そう、甘いんだ。

 もっと言うと、甘すぎる。

 ちょっとこれは……砂糖の入れすぎなんじゃないかと思うぐらいに、甘い。


「お上手なんですね、殿下」

「ありがとうございます、ミリアルド様。メイドたちにもよく誉めてもらえますの」

 ミリアルドは珍しく年相応に、無邪気にケーキをぱくついている。

 なんだかんだまだまだ子供で、甘いものが好きなのだろう。

 まあ、俺も甘いものは嫌いじゃない。昔母さんが作ってくれたパウンドケーキは大好きだった。

 しかし、これは甘すぎるぞ……。

 とはいえ、せっかく作ってくれたものを残すわけにも行かず、俺は少々我慢しながらケーキを食べた。

 


「とても美味しかったです。ありがとうございました、殿下」

 最後に紅茶をいただきながら、食事を終えて一息つく。

 ちなみにサトリナ殿下は紅茶も注いでくれたのだが、その時にもまた砂糖を……かなり多めに入れてくれようとしたので、さすがにそれは断っておいた。

 まだ口の中にケーキの甘さが残っているから、紅茶の苦みがちょうどよく染み渡る。

「ところで……あなたがたのお名前を伺ってもよろしくて?」

「え?」

 そういえば、こちらからは名乗ってなかったな。

「私はクローム。クローム・ヴェンディゴだ」

「ミリアルド・イム・ティムレリアです。……って、僕は有名ですから、知っていますね」

「……ローガ・キリサキだ」

 まだ苦手意識があるのか、ローガは一人話しにくそうだ。


「ありがとうございます。では、改めて。私はサトリナ・ミラ・カールル・セントジオ。国王クリスダリオの義妹です」

「サトリナというと、確かこの国に古い言葉で、"美しい蝶"を表す言葉ですね」

 ミリアルドが言った。

 そんな意味があったのか。……古代語云々は、さすがに俺もほとんど知らない。

 確か前に、ミリアルドの姓に関しての説明を受けたが、そのようなものだろう。


「よくご存じで。さすが、教団の神官様です」

「いえ。お綺麗な殿下にぴったりですね」

「あら、ありがとうございますわ」

 ふふ、と小さく笑う。

 勝ち気だったり、わかりやすく気を落としていたり、こんな風に笑ったり。

 表情のころころ変わる少女だ。


「なあ、一個疑問なんだが」

 隣でローガが俺に尋ねて言う。

 甘いもの好きといい、気が合うのだろう、ミリアルドとサトリナ殿下があれこれ話している間に、そちらに耳を傾けることにした。

「あいつに限らないが、王族ってのはなんでそんなに名前が長いんだ?」

「領土の問題があるからさ。"カールル・セントジオ"っていうのは、セントジオ大陸のカールル地方を納める人間の姓だ」

 俺も昔疑問に思って、クリスに聞いたことがある。

「とはいえ、この辺りはもうかなり昔に統治されて、カールル地方なんて区分は消えているらしいがな」

 今はその名が名残を残すのみということだ。


「ところで、あなたがたはどうしてこのセントジオガルズへ?」

 サトリナ殿下も席に着き、自身の分の紅茶を味わいながら俺たちへ尋ねる。

「女神ティムレリア様に会いに来たんです」

「女神様というと……泉に、ということでしょうか」

 サトリナ殿下も泉の伝説については知っているようだ。

 それならば、と俺は話を続けた。

「勇者クロードが勇者の力を授かったあの泉の女神に、ぜひ一度お会いしたいと思いまして」

 隠すわけではないが、説明が長くなると思って教団関係の話は避けておいた。

 この話は、またいつかの機会にしておく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ