表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Ghost  作者: 宇宙非公式
1/6

Corn pone days

 これは友達の先輩から聞いた話なんだけど,

「なんかもう信憑性低いんだが?」

 まあまあ落ち着いて聞けって。この宍向市にはバツ3の女性がいて,その子供が4人全員あおいって名前らしい。

 仁巳ひとみ げんが足元に転がる石を蹴った。

「それってさ,ほら。俺たちのクラスに碧生っているだろ?そいつの話じゃないのか?」

 なるほどたしかに。

 では今度は本当に怪談めいた話を。3年前にミミズ事件ってあったじゃん?

「ああ,それがどうした?」

 それに関わった人が誰にも認知されなくなる現象が起きているらしい。

 ミミズ事件とは,画家の枯野かれの 三水みみずが描いた絵の中にいる人物とよく似た人が殺されるという事件だ。

「じゃあ玲はその話をどこで聞いたんだよ」

 本日2度目のなるほどたしかにだ。

「とりあえず,また明日。」また明日,いい夜を。「優雅だなおい」

 俺と現は丁字路で別れた。

 何とはなく,枯山三水の絵を見直していた。三水は一度容疑者として挙がったものの,すぐに無実が証明された。彼は2ヶ月前に新作を出しており,それは腕が融合されている2人の片方が陰鬱な,もう片方が明朗な表情をしている絵だった。なぜばらばらな表情なのか。ただ一つ分かることは、その2人は俺と現に似ていた。

 挨拶運動をしているおじさんの前を通った。挨拶をするも,無視される。嫌なやつだな。丁字路に着き,現と合流する。

 俺はヘソを曲げたぞ。「いったいぜんたいどうしたんだい?」現はこちらの調子に合わせる。

 挨拶のおじさんが俺を無視しやがったんだ。「お前昨日話してたミミズ事件のアレじゃあないのか?」まさか。

 本当にそうかもしれないと思い始めたのは学校に行ってからだ。俺だけ出席が取られない。誰にも話しかけられない。など,“誰にも認知されない”という事実を裏付ける理由がうじゃうじゃと出てきた。

 1時限目の数学で,試しに机の上で踊ってみる。誰も見向きもしなかった。現と俺は顔を見合わせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白いです! ミミズ事件が興味深いです [一言] これからも頑張ってください!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ