どうしようもない
この前、高校生の頃付き合ってた彼女に会いに行ってデートしてきたんだ。 何でってそりゃ会いたいって言われたからさ。
田舎から上京して2年ちょっと経つけど、垢抜けてなんか知らないやつみたいになってたよ、昔の彼女だけどな。
電車が遅れたせいで少し待たせちゃったんだけど、駅の改札の向こうで待ち合わせて、ぶらぶらしてたんだ特に行き先も決めてなかったから。
もともと有名なデートスポットなんだそこ、近況やらどうでもいいことばっか話して海沿いを歩いてたよ。しょうもない話の割にネタが尽きなくてな、なぜか盛り上がってたよ。
昔も良く散歩してたからそこそこな距離歩いて、でっかい橋に上がって有名な夜景を写真に残したかったんだけどこれまたでっかい客船が泊まってたんだ。ああ、俺はそういう巨大人工物的なの好きだから全然気にならなかったけど。写真?撮らなかったよ。
どんな話したかほとんど覚えてないんだよね、まあどうせ懐かしい昔話だろ、それしか話すことなんてないし。
え、ううん普通に帰ったよ。終電の、たぶん十数本前の電車で帰った。最後にまたなって言ったけど、俺たぶんもう二度と会わない気がするわ。
そういえばこの前成人式に出てきたんだ田舎帰って。え、違うよ有給もらってさ。懐かしいやつらに会えたけど、今思うともう二度と会えないやつらばっかなんだろうな。そう思うとなんか少し寂しい気もするけど。会ったところで別に話すこともないし会えないからってだから別にそれが悲しいとかってわけでもないんだけどね。
まあ正直会いたいやつには会えるもんね、この時代さ、携帯でちょっと連絡とって飛行機乗れば北海道沖縄どころかどこまでだって行けるはずなんだよ。どこまでも行けるんだけどな、どこにも行かないよな、なんでだろな。
そういえば聞いたかよ、あいつ会社辞めるんだって、もう転職先も決まってるって、まあ当然か。会社、辞めたいよな。今辞めたらなんか変わんのかな、俺の、精神的な話な。
3年間勤めて400万貯めたし車もある、英語も全くダメってわけではないし、というか携帯アプリで通訳なんてできる。どこか行こうか、何しにって聞かれると困るんだけど、別に理由なんて何と無くってだけで十分だと思うんだけど。自分探し?そんな大したもんじゃないよ俺別にまだそれほど自分見失ってるつもりはないわ。え、見失ってるって?うるせえよ。
昔はさ、俺無気力、っていうか冷めてたのかもしれない。理由がないものは捨ててきたよ、うん、部活とか進学とかな。ああ、弓道だよ別にプロになれるわけでもないのに、、そもそもプロとかあるのかな??毎日練習して、先輩よりも上手になったし、結果も出せてた。でもなんか、続ける理由がなくなっちゃったんだ、夢とか理想とか、現実的に言うと目標ってやつな、なかったんだよね。別にそれらが必要ってわけでもなかったはずなんだけど、続ける理由がなくなっちゃってたんだよね。
進学?ああ、実は俺頭良かったんだぜ?今もだけど。模試だと大体偏差値65以上で、その辺の大学狙ってたんだけどこの会社に就職するって決めてから別に大学出なくてもいいや、ってね。うん、そこそこ反対されたよ先生とかね。まあ他人がどうこう反対したところで聞く気がなかったよね始めから。
なあ、お前今いくら貯金ある?今何かしたいことある?何ができそう?何ならできそう?なんて言うかさほんと、来世もこの記憶持って生きたいな俺。