表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/168

7  冒険者登録…?

作者は巨乳好き、はっきり分かんだね!

作者「お尻も良いよね」

 商業ギルドで“今”就ける職がないと言われ打ちのめされた俺は、羽根飾りの憲兵の思惑通り(←違う)向かいの冒険者ギルドへとやって来ていた。

 意外と人のいない建物内を進み、とりあえず入り口から見えたカウンターに向かう。


「ようこそ!

 依頼ですか、登録ですか?」


 すると、商業ギルドのいかにも「仕事のデキる大人の女」といった雰囲気であった受付嬢と違い、幼さの残る顔の活発そうな受付嬢が、元気に用件を訊ねてきた。

 くりっとした茶色の瞳を期待に輝かせる様は、瞳と同じ色の癖毛の頂点に跳ねる毛も相まって、良く懐いた狼種(ウルフ)が尻尾を振っている姿を連想させた。


(受付嬢ってのは美人しかいないのか?)


 タイプは真逆であれど、商業ギルドと冒険者ギルド双方で美人受付嬢にあたるなど、俺にはそうでなければあり得ない話だ。(←自分で言ってて悲しくなったのは内緒だ)


たゆんっ♪


 そして制服をしっかり着込み、さほど大きく動いてもいないのに何故か弾む、女神ニュグラスの眷属かといった具合の女の象徴。


(ふおおぉっ…、って見ちゃダメだ見たらダメだ…!)


 見合いでの失敗を繰り返さないように、俺は必死に目線を逸らす。


「?」


「あ、登録で。」


 訊ねたことに返答が無いことに首を傾げた受付嬢に、焦った返答が素っ気なくなる。


「新規登録ですね。

 ではこちらの登録用紙に記入をお願いします。

 名前以外は任意になりますが、記入していただくと、依頼の紹介や依頼者への推薦が行い易くなるので是非。」


 頭頂部に立つ毛(確か“アホ毛”と言うんだったか?)が、しょんぼりしたように垂れ下がったように見えた受付嬢が、幾つかの項目の書かれた紙を渡してきた。


(うっ、頭が…!)


 つい先ほど、商業ギルドでのやり取りを思い出した俺は、突然頭に痛みが走るような感覚に顔をしかめた。


「あっ、文字が書けなくても言って貰えば私が代筆しますよ?」


 痛みは幻のようにすぐに消えたが、顔をしかめたのを見ていたらしい受付嬢が、理由を勘違いして補足する。


「いや、自分で書け…やっぱり頼む。」


 自分の名前とスマト村くらいは書ける筈だが、商業ギルドの一件で自信がなくなった。


「はい、承りました♪

 ではまずお名前から。」


 頼られるのが好きな性格なのか、嬉しそうにする受付嬢。


たゆんっ♪たゆんっ♪


 止めろ!俺が正気の内にな!!


「ラストだ。」


 荒ぶる内なる俺を抑えるのに必死で、またしても素っ気ない口調になってしまった。


「ラストダさんですね?」


 あまりにも素っ気なさ過ぎて、名前だけ言ったと勘違いされる始末。


「すまん、ラストが名前だ。」


「あっ、失礼しました!

 頭文字(イニシャル)はRの方ですか?」


「いや、Lの方だ。」


「「最後」、ですか…。」


 俺の名前の意味に気付いた受付嬢が、俺の名前から何を想像したのか、悲痛な表情で呟いた。


「そ、親父とお袋が『自分たちが“つくる”最後の子供』っていう、ある種の戒めに付けられた名前だよ。」


 そりゃ、毎年一人産んでいたら世話が大変だしな。

 

「そ、それは…!?

 お盛んなご両親のようで…。」


 悲惨な想像から一転、俺が冗談めいて話した名前の由来に、受付嬢は頬を染め、目を泳がせながら必死に話を続ける。


(何だこの()冒険者ギルド(こんなとこ)にいたら襲われるぞ?)


 わたわたと初心な反応をする受付嬢に、今まさに襲いたくなっている筆頭()が余計な心配をする。

 村のおっさん共が年頃の娘たちに、わざと下世話な話を聞かせたがる理由をこの年(成人直後)で知ることになるとは。


(街ってすげぇな…。)


「それで、名前の次は?」


 街に対する偏見を深めた俺は、このまま受付嬢と戯れていたかったが、早急に金を稼がなければならないので、登録作業の続きを促す。


「う~…、もうっ!

 えっと、次は出身ですっ!」


 恨めしい視線を俺に向け唸る受付嬢だったが(怖いどころか、その表情もグッとだ)、仕事を放棄するわけにも行かず、吹っ切れたように言う。


「スマト村だ。」


「フラワーフィールズ王国内ですね。

 村の名前はその他に記載しますね。」


 どうやら出身は国単位でのものらしい。

 それもそうだ。

 一々村単位で記名していても、半年後には記名された村が存在しなくなるなど、いくらでもあり得る話だ。


「使用武器は…、槍っと。」


 スマト村とこの街(ベビーリーフタウン)が属する国の名前を初めて知り、いわゆる裏事情というやつを知ったかぶりしていると、いつの間にか次の項目が誤って記入されていた。


「待て待て、俺は武器を持ったことなんか無いぞ!?」


 斥候(スカウト)なんかは短剣を武器にするらしいが、細工ナイフや鉈を武器というのは抵抗がある。

 しかもそれら(ナイフや鉈)ではなく槍。

 そういった正真正銘の武器など、俺が15年生きてきた中で一切縁が無いシロモノだ。


「また私をからかおうとしてもムダですよ?

 これ見よがしに背負っていて何を今さら。」


 魔鬼(オーガ)を討ち取ったような自慢気な顔で指定した後、やれやれといった態度の、最初に比べ大分砕けてきた受付嬢。

 そして受付嬢の態度としてはどうかという、しかし個人としてはむしろ魅力的に感じる彼女に、俺は告げる。


「背中の“これ(長柄物)”か?

 これは槍じゃない、鍬だ。」


「………、クワ?」


 おめでとう。

 受付嬢はなんとセーメーホケン((鳥型魔物の一種))にジョブチェンジを果たした。



ウソだろ…。

一話で登録が終わらない、だと…?



いつも読んでいただきありがとうございます。


ブックマーク、☆、いいね等、執筆の励みになります。

「面白かった」「続きが気になる」という方は是非、評価の方よろしくお願いします。


感想、レビュー等もお待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ