序章登場人物紹介 ※一部イメージ画有り
ネタバレ注意
・ラスト(主人公)
フラワーフィールズ王国スマト村にある普通の農家出身の三男坊。(15歳)
村人が全員細身のスマト村の唯一の例外で体格がよい。
そのせいで村の同年代にはオークとからかわれ、彼女いない歴=年齢を更新中。
本人としてはオーク体型であることを諦めており、ゴブリン顔と言われるよりマシだと思っている。
美人への耐性が著しく低く時折おかしな言動をとるが、読み書きや計算が出来るなど頭は良い。
・アルフレッド(通称アルフ)
ラストの実家の長男。17歳。
外面は良いが、長男故か自己中心的な部分がある。
・キャサリン(通称キャシー)
アルフの婚約者。16歳。
アルフにベタ惚れの脳内花畑女。
ラスト実家追放に際するトラブル全ての元凶。
・ファム
スマト村農家の纏め役。39歳。
広大な畑と屋敷を所有し、22歳の長女家族、20歳の長男家族の三世帯で暮らしている。
街の商店にコネがあり、村の作物の取引を一手に担っているため金持ち。
次女のベアトリスの婿を探している。
・ベアトリス(通称ベア)
豪農ファム家の次女。15歳。
両親姉兄に溺愛されて育った傲慢娘。
なまじ容姿が良いために結婚相手の理想が高く、成人しても婚約者がいない。
村の子供たちに読み書き計算を無償で教える、街出身の祖父の行動が気に入らない。
密かにラストの次兄に想いを寄せていたが、村に立ち寄った貴族の娘にかっさらわれた。
ラストが想い人の弟だと父親に言われ見合いを承諾するも、想い人とは似ても似つかない容姿に落胆。
だめ押しとばかりのいやらしい視線に、目の色を変えて激怒した。
↓イメージ画
・ジョン
ベビーリーフタウンの気さくな憲兵。19歳。
悪戯とサボりの常習者。
本人曰く、やる時はやる男。
・羽根飾りの憲兵
名称不明の憲兵。30歳。
ジョン直属の上司で、ジョンの行動に悩み、とりあえずシバいている。
娘が商業ギルドに勤めている。
・商業ギルド受付嬢
名称不明のクール系美人。16歳。
いかにも仕事の出来る見た目だが、時折ポカをやらかす二年目。
年齢より高く見られることと、未だに発育しようとしない胸が悩み。
・リタ
冒険者ギルドの新人受付嬢。冬に15歳になる。
幼さの残る容姿と活発で明るい性格、そして豊かな胸でギルドのマスコット的存在。
感情により動きを見せるようなアホ毛がチャームポイント。
先輩受付嬢に「チュートリアルの専属をして一人前」と見習い時代から言われ続け、ようやくチュートリアルを受けてくれたラストにいたく感謝し、一ヶ月の専属で懐いた。
…実はラストの受付を先輩受付嬢に押し付けられたことに気付いていない。
↓イメージ画
(目ぇ…アホ毛ぇ…)(構図を優先したんよ…)
・オットー
ベビーリーフタウン冒険者ギルドのギルドマスター。37歳。
リタの実父の筋肉ダルマで、元「ウェポンマスター」の称号を持つ元凄腕冒険者。
ハゲは抜けたのではなく剃っている。
娘ができたことで冒険者を引退、田舎街のギルドマスターへの就任を打診された。
リタの懐くラストに複雑な心境。
・ガンキン
本職鍛冶師のドワーフ。157歳。(人間換算52~53歳)
ドワーフの国を追われた過去がある。
・宿の婆さん
本名ベアトリスの〈寝るだけの宿〉二代目女将。年齢は「女の秘密は暴くもんじゃないよ!」とのこと。
若い頃は食事処の看板娘で、貴族の妾に誘われたこともあったとか。
最終的に熱心だった宿屋の跡継ぎ息子と顔の良い大店の次男坊の二択となり、誠実な宿屋の跡継ぎ息子を選んだ。
40になる息子がおり、村を回る行商をしている。
イメージ画はAi作画なので、作中の描写と異なる場合があります。
いつも読んでいただきありがとうございます。
ブックマーク、☆、いいね等、執筆の励みになります。
「面白かった」「続きが気になる」という方は是非、評価の方よろしくお願いします。
感想、レビュー等もお待ちしています。




