表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/21

05 賭けってどこでやってるの?

あらすじ:神様達は愉悦部だった


視点:予想屋のおっちゃん ゲイザーさん


(ザワザワ、ガハハハ、ワイワイワイ)



 おっと! どうしたい、にーさん!?


 物珍しそうに見てるけど、ここは初めてかい?


 はは~ん?


 見た所・・・他の大陸から来なすったのかね?


 そりゃ、珍しいだろうな!


 ん? ここが何かって?


 ここはギルド会館内に設置されてる公認の賭場だぜ?


 ほれ、そこの壁に白板が設置されてるのが見えるかい?


 あれは、今日行われてる戦場の情報なんだよ。


 んで、白板の下に名前書いた木札が吊るしてあるだろ?

 

 あれが、その戦場に参加してる猟団だな。


 ああ、左右に分けてあるのはなんでかってか?

 

 あれはな、にーさん、陣営ごとにわけてるのさ。


 で、負けた猟団は木札を外して行くんだがよ・・・。



<<ピピピーーーーー!! 「{戦場①}終了!!」>>


「あーーー!!? 何でだよ! いきなり外した!!!」


「おっしゃー!!! 3倍きたーーーー!!」


(ザワザワザワザワ、ガヤガヤガヤ)



 おっ、早朝開始の{戦場①}が終了したみてえだな。


 1つの戦場が終了したら【終了玉】が上がるからよ。


 こうやって、【拡声の紋章】で笛と音声で教えてくれんのよ。


 一応、勝利陣営の予想が賭けのメインなんだがよう。


  さっきみてえに【拡声の紋章】を使って


 合図の笛や音声で教えてくれるってわけよ。


 一応、勝利陣営の予想が賭けのメインなんだがよう。


 メインの倍率はそんなに高くないんだよな。


 で、戦場によって副賞が設定されててな。


 例えば、今終わっちまった{戦場①}だったら


 残った木札で、猟団の数を予想するもんだったんだわ。


 陣営別で{猟団が幾つ残るか}が対象になっててな。


 勝利陣営になった{A陣営}は5倍。


 敗北陣営になった{B陣営}は12倍だったんだぜ。

 

 あん? 副賞の方が倍率がいいのかって?


 そうだぜ!? 基本的に副賞の方が当たり難いからな!

 

 ってわけで、せっかくだし、にーさんも賭けてみねえか?


 あ? 俺はギルドの職員なのかって?


 違ぇ違ぇ! 俺っちは賭けの予想屋なのよ!


 何? 怪しいって?


 にーーさん! バカ言っちゃいけねえよ!


 俺っちは、ギルドの認可受けてる


 ちゃ~んとした予想屋さんなんだぜ!?


 ま、俺っちの猟団【コンタクト】っつーんだけどよ。


 下調べやら情報の伝達を得意としててな。


 ギルドから戦場の事前情報とか連絡係を請け負ってんだわ!


 だから、安心して良いぜえ!?



「おーい、ゲイザーのおっさーん!

 次の{戦場②}の副賞のおすすめってどうなってんだ!?」


「くっそう!さっき負けちまったから、次で取り返さねえと!」


(ザワザワザワ)



 おっと、次の{戦場②}の開始時間まで1時間切ったから


 忙しくなってきやがったな!


 さあ、にーちゃんや!!


 賭けはたったの1000Gから賭けれるし


 せっかくだから賭けてみろよ、楽しめるぜい?


 賭ける時はな、そこの受付行くんだぜ?


 賭ける内容伝えて掛け金払ったら


 割符になる【証板】っつー小板をくれるからな!


 おっと! 【証板】はちゃんとしまっとくんだぜ。


 絶対に無くすなよ! 絶対だぞ!


 ん? 何だって、にーさん。


 もう少し話を聞きたい?


 おう! いいぜ!


 開始しちまったら、俺っちも暇になるからよ。


 その間なら色々解説してやるぜ。


 ほれ、最初の1回目はせっかくだからよ。


 俺っちの予想無しでやってみるといいぜ!


 そこに{戦場②}の情報が書いてあるから行ってきな!


 ほれほれ! さっさと行かねえとどんどん混んでくるぜ!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 ▽ 並行して連載中 ▽
↓ メインで連載中です。
辺境の冒険者Aさん
こっちはチートや変態成分少な目の日常モノです。



小説家になろう 勝手にランキング
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ