表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2LDKのアパート物語の一節  作者: スズキやんま
2/5

2

 見上げるとそこには、一人の少女がいた。少女…。いや、少女と呼ぶには大人びていて女性と呼ぶには幼い。だが、それはあくまでも雰囲気だけであって容姿は中学生のように見える。

「お、その顔は何だい。この状況が飲み込めないようだな。」

 俺の返答を待たず、中学生(仮)は話をつづけた。

「君はさっき、しんどいって言ったね。何がしんどいのか具体的に言ってくれないか。」

「お前は…。誰だ?」

「んあ?会話が成り立たないな。日本語のはずなんだけど…。まぁいいや。はろー!きゃんゆーすぴーくイングリッシュ?あ、伝わんないか。」

「いや、そのだからお前は」

「話を戻すと、君がしんどいって感じているものは君自身が理解してないっぽいんだよね。この先に進むにはそういう不純物があると大変なんだよ。んで挑戦者の君はそれを排除しなければならない。少なくとも最後のクエストまでには。でもどうやって排除するかが問題なんだよね。そんで上が出した結論は、排除されるまで挑戦者を放置しとけっていうね、あったまおかしいんじゃないかっていうね。」

「いやだからお前は」

「待って待って本題はここからだよ。」

 こいつ…。俺の話をまるで聞かない…。

「放置したところで不純物が排除されるとは限らないし、たとえされるとしても放置は効率が悪いでしょ?でも、それを上に抗議して決定を先延ばしさせるのは建設的じゃない。もうしょうがないから僕が独自で進めることにしたよ。だけど僕は心理学とかよくわかんないし、空気を読むのも苦手。で、昨日思いついたのがもう排除しないまま旅をさせること。旅の過程で排除されるっしょ。」

 ん?初耳のことが…。いや、この状態が初見で初耳なんだけど。

「ちょっと待て、俺は旅をするのか?」

「え?知らなかった?」

 あ、会話ができた。

「もしかして挑戦者とか、君がこれから何をするのかとかも知らない感じ?」

「あ、あぁ。」

 気が付いたら知らないところだったし。

「んー。人事め。面倒くさがったな。オッケーオッケー。」

 中学生(仮)は何か考え込む素振りを見せ、指を動かした。

 すると、俺の前に小さな画面のようなものが浮かび上がった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ