表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第三帝国の異世界戦記  作者: 七瀬
異世界突入
3/27

想定外の海戦2

第七艦隊 旗艦 大和 艦橋


艦橋では、船員が緊張した顔で報告をしていた

[ミサイル3機撃墜!]

[まだだ!ミサイル2キロ先!]

[対空噴進砲射撃開始!]

[ミサイル2機撃墜!]

[1機突っ込んでくる!]

[防御網展開!総員衝撃に備え!]


司令官がそう言うと青色の薄い膜が大和を包み込み、大和に命中すると思われたミサイルが防御網に命中した後、1mの穴ができたが、1秒も経たずにその穴が埋まった。


英国艦隊は混乱していた、しかしある声で直ぐに静かになった。

[ミサイルロスト、全機撃墜されました、更に敵からの対空ミサイルは確認されませんでした!]

[なんだと!?それは本当か!?]


[新たにミサイルを発射しますか?]

[するわけ無いだろう!今直ぐ相手に通信を掛けよ!]

[了解、かかりました!]

[渡せ!]

(こちら、英国哨戒艦隊、ミサイルを誤発射した、申し訳ない…)

(ミサイルを誤発射?なぜ途中で自爆させなかった?

自爆しないと言う事はそちらに攻撃の意識があったのだろう?)


(いや、旧式のミサイルのせいで、自爆出来なかったんだ、済まない)

(信用できるわけ無いでしょう?、ひとまずその場で停船して下さい、しないのであれば、こちらも攻撃します)

(停船は出来ない、逆にそちらが停船してもらっても?)

(そうか、後悔するなよ?)


第七艦隊 大和 艦橋

七瀬司令官が少し怒った顔で無線を戻した。


[敵はおそらく対空ミサイルも持っているだろう、その為、敵艦の付近まで潜水後浮上、砲撃を叩き込むぞ、取り舵いっぱい!急速潜航!]

[了解、取り舵いっぱい!急速潜航]

[他艦艇は20ノットで着いてこい!]


大和は、着いていた青色の薄い膜から紫色の膜に変わり、ゆっくりと潜航して行った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ