表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/15

はじめまして、メイさん。⑤

更新おそくなりました。すみません!

これからもボチボチ投稿していきますので、よろしくお願いします。

 

 グゴオオオオオオオオ。


 キング・ペンギンの凄まじい咆哮(ほうこう)。ついに俺の試験の始まりだ。対面の柵がゆっくりと上がる。

 俺は(さや)付き聖剣を正眼に構えた。

 首筋を汗が伝う。

 さあ、来い!

 よちよち歩きでソイツは現れた。白と黒の毛並みで、オレンジ色の愛らしいくちばしとモヒカントサカを持ち、へたくそに歩く40センチ程度のペンギン。


「は?」


 『最恐(さいきょう)』の異名を持つと聞いてビビっていたが、その名の通りただのペンギンじゃないか。


 グゴオオオオオオェェェ。


 鳴き声はマジだった。


「え、ちょっ」


 キング・ペンギンの鳴き声に合わせ、俺の周りに魔法陣が展開する。赤、青、緑のそれは危険信号を発するかのように輝きだし――


「うそおおおおおおおおおん」


 灼熱(しゃくねつ)の光線、氷の長槍(ちょうそう)、雷のムチが俺に襲いかかった。初めて見た攻撃魔法は、魔法使い(ハル)のものではなく、かわいらしい見た目をした悪魔的モンスターのものだった…… 


 俺は恥なんてそこらに捨て、転げまわるようにして逃げる。

 俺のいたところはジュウジュウと焦げたり、氷漬けになったりと凄まじい攻撃力だ。


 あのペンギンを倒さないことには試験は終わらない。だが激しい弾幕の前に俺は逃げるばかりだ。


「くそ。あのくりくりした目が憎たらしいっ」


 まだ柵の近くで暇そうにしているキング・ペンギン。

 あ⁉ アイツ今鼻ほじりやがった!

 短い羽根で器用に鼻をほじって見せるペンギン。


 ケッ。


 なんと鼻くそをこちらに飛ばす仕草をしてきた。

 アイツぶっころしてやる! 魔法なんて知ったことか!

 俺は頭にきてペンギンに突っ込んでいく。

 普段は見せない超回避。怒りはときに人を覚醒(かくせい)させる。急に動きの変わった俺にペンギンは一瞬(ひる)んだ。


「っしゃおらぁ! リーチ!」


 俺は聖剣を持ち上げて構えた。あと二歩で間合いに入る。


 ニヤリ……


「んな……………………ぐほっ」


 あと一歩の距離。踏み込んだ瞬間に地面が沈んだ。そこにはあらかじめ魔法で作られた落とし穴があった。


 怒りはときに、人の注意力も奪う。


「キョウヤさん⁉」


 客席からはハルの悲鳴。

 俺は何の抵抗もできずに穴に落ちた。尻から落ちたためダメージは少ない。

 だが……

 穴の上から俺を見下ろすペンギン。堂々とした仁王立ち。人をバカにしたような目。短い羽根を股間に伸ばして、

 って、おい待てお前! それはシャレにならな――


 ちい~~~~~~~。


 天から降り注ぐゴールデンシャワーが俺と聖剣を濡らした。


 ……コロス。


「行くぞ相棒。あの人を人とも思っていない悪魔を倒す!」


 汚れた聖剣を拾い上げ、地上まで大ジャンプ。普段俺の腕を苦しめる聖剣は()()()()()()()()。それどころか身体も軽い。今だって3メートルを超えるジャンプをした。

 これならイケる!

 俺は調子に乗って、ハルが聞いたら喜びそうなことを口走っていた。


「お前、あのアホ神とはいえ、神に作られたんだろ? こんなに馬鹿にされていいのかよ。聖剣だろ! 真の力とかがあるなら見せてみろよ!」


 はたから見たら無機物に話しかけているわけだが、この時の俺は『通じた』と感じた。

 俺は聖剣を(さや)から引き抜く。()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 (つか)から切っ先までの闇色。剣身に輝く星々。


 客席ではハルのテンションがマックスだ。


「聞きました⁉ キョウヤさん真の力とか言ってましたよ‼」


 メイディアーマは考え込むように付け足す。


「聖剣とも言っていたな」


「上位の魔法武器のようだが、聖剣はないだろう。それこそ神の残した聖遺物(せいいぶつ)だ。教会が手放すはずがない」 


 エレンスは俺の剣が聖剣だとは信じなかった。いろいろな意味で3人は俺に注目する。

 やっぱり、俺の聖剣が一番かっこいい。そんなことを考えていると、


「おお、なんだこれ⁉」


 剣身に何本もの星が流れている。流星群だ。


 グゴオオオオオオオオ。


 相変わらずの鳴き声で魔法を撃ってくるキング・ペンギン。とりあえず今は敵に集中だ。あの人間をバカにした態度、許すまじ。

 飛来してきた氷の凶器を聖剣で叩き折る。秒間4発の斬撃で全て防いだ。

 見える。見えるぞ。俺はコンマ零秒の世界を体験している!

 俺を焼き殺そうとする熱線(ねっせん)。どこを狙っているかバレバレだ。前転し、跳躍(ちょうやく)し、次々にペンギンの魔法攻撃をかわしていく。

 俺は徐々にペンギンと距離を詰める。


「●ね! 鳥類がぁ!」


 大上段からの振り下ろし。

 剣身を流れる流星が収束していき、やがて一条の彗星(すいせい)となった。彗星(すいせい)は青い尾を()き、黒い剣身を青白く輝かせる。表面に銀河のように浮かび上がった複雑な魔法陣。

 俺は漠然(ばくぜん)と悟った。これが聖剣の真の姿だと。 


「まずい! 全員私の後ろに下がれ!」


 客席ではメイディアーマがハルとエレンスを背に庇い、防御魔法を展開する。


「おらああああああああああああああああぁぁぁ」


 俺はありったけの力で聖剣を振った。その瞬間、光の爆発。凄まじい衝撃波が吹き荒れ、ペンギン、地面、客席と次々に破壊していく。


 あれ……これやりすぎじゃ……


 俺はあまりの衝撃に耐えられずそのまま気絶した。




 



 闘技場の外、バスは休憩に入り、ベンチに腰掛け茶を飲んでいた。今日は不思議な出会いの連続だった。水の魔法一族、ヒュドールの少女、珍しい髪色と格好をした少年。さらに別な街からやってきた有名冒険者。特に後者はビックイベントだ。『千剣』はフレンシア王国屈指の強者。彼に(たか)る冒険者たちを散らすのには苦労した。特別手当は出ないものだろうか。


 そんなことを考えながら日光を浴びていると、


「ん? ……地震か?」


 突然の地響き。木々にとまってのんびりしていた鳥たちが一斉にはばたく。

 地震の時の対応は決まっている。とにかく守衛(しゅえい)詰所(つめしょ)に戻らなければ。


「今度は何だ⁉」


 閃光弾のような眩しさが辺りを照らした。バスは目を細めながら空を見上げる。


「これはっ………………」


 闘技場の一つから天を刺す光が伸びていた。光は意思をもつようにゆっくり形を変え、巨大な(かぎ)をかたどる。世界中の誰もが知るそれは、()()()()()()()象徴(しょうちょう)


 バスは呆然(ぼうぜん)と光の鍵が消えゆくのを見守った。







 ――この感覚は朝のものと同じ。俺はそっと目を開けた。

 白亜(はくあ)の神殿。

 間違いない。(じじぃ)の家だ。しかし、いつもの椅子に神はいなかった。


「おーい。じじぃいるかー?」


 呼び掛けても返事がない。ただの(しかばね)にでもなったか。まあアレでも一応神だし、簡単には死なないだろう。

 もう一度呼び掛け、神がいないことを確認する。

 物音ひとつしない。


「よし、やるか」


 俺は神の宝物(ほうもつ)を求めて家捜し(やさがし)を始めた。

 この部屋には椅子しかない。特に何もなさそうだ。


 部屋の左側にはレースカーテンで仕切られた部屋があった。カーテンを開けてみるとそこは寝室だった。思ったより小さいベッド。それ以外は何もない。俺は流れるようにベッドの下を確認する。


「まあさすがに何もな………なんだと⁉」


 妹物の薄い本があった。1つ目の宝物をそっと回収し、寝室を後にする。


 寝室の反対側には両開きの扉があった。

 開けてみると広大な廊下が続いている。

 どうせ独り身のくせに贅沢(ぜいたく)な……

 俺がそんなことを考えながら歩いていると、近くの部屋からチャプチャプと水音が。


「ここか」


 いくつもあるドアの一つ。ノブに手をかけガチャリと回す。


「「あっ」」


 そこには風呂から上がった全裸の神がいた。


「きゃああああああああああああああぁぁぁぁ」


「ちょ、どうしてお主の方が悲鳴をあげるのじゃ⁉ 早く閉めんか!」


 俺は悲鳴を上げてその場にうずくまる。


「汚い。あまりにも汚いものが俺の視界に」


「お主一回シメてやろうかの。神に対して失礼じゃろうが」


「くそ。なぜラッキースケベがお前なんだ。望んでねーよ」


「わしは少しドキッとしたがの♡」


 俺は無言で神に襲いかかり、一回シメてやった。

 泣き喚く神をしり目に俺は質問する。


「なんか分かんないんだけど、俺覚醒(かくせい)したっぽい。なんで?」


「うぅ……(けが)されてしまったのじゃ……」


 (いま)だ泣きベソで女座りをする神。


「おい、もう一回シメてやろうか?」


「はい。すいません」


 一瞬で正座になる神。

 俺が言うのもなんだが、こいつにはプライドとかないのだろうか。まあいい。


「んで、なんで俺覚醒したんだ? いろいろあってあんまり覚えてないんだけど」


「別にお主が強くなったわけじゃないわい。この貧弱なザコめ」


 神は力では俺に勝てないと(さと)ったのか言葉で反撃してきた。

 まあ、その貧弱なザコにお前何回も負けてるんだけどな。

 俺は問答無用で殴る蹴る(きょういくてきしどう)をした。

 再び涙目にされた神が言う。


「お主と聖剣の親和性が上がったのじゃよ」


「つまり?」


「より聖剣の力を引き出しやすくなったということじゃ」








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ