表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バグズ・ノート  作者: 御山 良歩
第一章 大森林
2/79

二話 虫になった日

最初はちょっと短いです。

(知らない天井・・・すらないな)


 そこは、建物の中ではなかった。

 木々が青々としげる森の中、そんな場所に俺はいた。


(あれ・・・なんで俺こんなところにいるんだ?)


 確か昨日は・・・仕事で疲れてて・・・家の前まで行って、玄関に入り、・・・そこで寝たんだ。

 ボロっちいアパートであったが、中はそれなりのものであったし。

 突然通告もなくアパートが解体されたということもないだろう。


 てか、解体されて一晩でこんなに木が生えることもないだろう。


 そんなことを考えていると、近くに生き物の気配がする。


(かなりでかい音だな。・・・熊か?)

 

 そう思い、熊ならどうしようかとビクビクしながら、周りを見渡すと・・・緑色の芋虫がいた。




 全長一メートルぐらいの芋虫が十匹ぐらい。




(ヒッ!)


 飛び上がろうと思ったが体が動かない。悲鳴もあげられない。

 特に束縛されている感じもないし、体を動かない方向に無理やり向けようとしている感じだ。

 不思議に思い、自分の体を見ようにも何故か首が曲がらない。

 どうにか見えないか、そう思ったらちょうどいいところに大きな水たまり――いや池かな――がある。

 池を覗き込むと、そこに写っていたものは・・・


(おいおい・・・嘘だろ・・・)


 そこに映っていたのは、洗面所でよく見る、見慣れた無精ひげの生えた冴えないおっさんの顔―――ではなく。

 一・五メートル位の全長、ややふっくらしていて縦に長い体、黒色の体に赤い斑点模様がついている。

 


 つまり俺は―――















(虫になっちまたのか・・・!?)

 



 

 

感想などございましたら、遠慮なくどうぞ



訂正

・水たまりを池に変更。

・主人公の体を詳しく描写。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ