表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/172

6 再会

やっと朱葵も物語に加わってきました。今回から2人の関係が深まっていきます。

「どうも」

 目の前に立っていた朱葵は、ユーキに声をかけた。

「朱葵さん?」

「覚えてるんだ」

「もちろん覚えてますよ」

 芸能界に疎いユーキでも、一度来た客は忘れない。

「どうしたんですか?」

 ユーキは、タオルをぎゅっと掴みながら言う。

 もう二度と会わないかもしれないと思っていた朱葵と、もう一度会ってしまった。

 ユーキの心は、たちまち不安に苛まれた。


 ――なんでここにいるの?


 そう聞きたくて、だけど、言葉が出なかった。

 すると、朱葵が言った。

「ユーキさんに、会いに」

 ユーキは、どきっとした。その言葉が、嬉しかったんじゃなくて、恐かった。

 もしかしたら本性についてなにか言われるのか、なんてことを考えていたのだ。

 

 けれど、朱葵から出た言葉は、全然想像もつかないようなことだった。


「俺に、夜の世界のことを教えてほしいんだけど」



 *  *  *



「ユーキさん、お待たせ!!」

「朱葵くん、30分遅刻なんだけど」

 再会した夜から1週間後に、ユーキと朱葵は、新宿駅南口を出てすぐのカフェで待ち合わせをしていた。

 待ち合わせは夜8時だった。ユーキは職業柄、待ち合わせの10分前には必ず来るようにしている。相手が誰でも、だ。

 朱葵もまた、職業柄、待ち合わせには遅れることが多い。自分のせいではなくても、だ。

「俺から時間指定しておいて、ごめんなさい。お詫びにここは俺がおごります」

 朱葵は遅刻の理由を仕事のせいだと言わない。それが言い訳にしかならないことを、よく分かっているのだ。

「そう? じゃあ、ケーキ頼んじゃおっと」

「え? マジ?」

 ユーキはそんな朱葵の好意に素直に甘える。こういうときに遠慮するのはかえって悪い。それをちゃんと、分かっている。

「ユーキさん、今日は仕事?」

「ううん、せっかくだから休みにしてもらったの」

「本当?!」

「本当よ」

「もしかして、それ、俺のせい?」

「最近休みなしだったから、そろそろ休まないといけなかったの」

 ユーキは運ばれてきたフルーツタルトにフォークを入れた。

「それに、今日は朱葵くんに付き合うって決めたから」






 

 あの日、夜の世界を教えてほしい、と朱葵は言った。なんでも、1月からのドラマはホストクラブが舞台で、朱葵は主役の新人ホスト役なのだそうだ。

「夜の世界に浸かっていく、その感覚とか、知っておきたくてさ。それで、思いついたのがユーキさんだったから」

 と、朱葵は続けた。

「でもあのとき、朱葵さんってなんか連れてこられたって感じだったけど」

「うん。ドラマの雰囲気を見ておくためにって、顔合わせのあとに無理矢理。だけど、やるからには俺もその世界に飛び込まないとね」

 そういえば、朱葵は若手俳優の中でも特に抜け出た存在で、今、最も注目されているのだと、ユーキはヘルプの女の子から聞いていた。

 それにはやっぱり並外れた努力が必要で。今もこうして、全く知らない世界を知ろうとしている。

 ユーキも今の地位を得るために苦労してきたから、自分と同じ朱葵に、つい、力を貸してしまいたくなったのだった。

「・・・・・・それなら、私よりも適任者がいるわ。夜の世界に、どっぷりと浸かったホストが」





 

 そして、今日はユーキが朱葵に、そのホストを紹介することになっていたのだ。

「そろそろ行こっか。9時ごろ行くって言ってあるし」

「うん。よろしくね、ユーキさん」

 ユーキはどきっとした。そう言った朱葵は、笑ったのだ。普段のクールさとは相反した、少年のような満面の笑みで。

 初めて会ったときの射るような目つきと、今見たような、年下らしい可愛い顔つき。ユーキはそんな朱葵の魅力に少しだけ心を揺らされたまま、歌舞伎町のゲートをくぐっていった。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ