表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/172

52 恋愛カウンセラー

今回少し長めです。

「ったく、俺は恋愛カウンセラーじゃないんだぞ」

 カチ、と年季の入ったジッポでタバコに火をつけ、ふぅ〜っと吐き出した煙が、ゆるゆると空に上がっていく。

「だって、ひとりじゃどうもできなかったんだもの」

 ユーキは拗ねた子供のように、頬を膨らませて言った。

「だいたい、甘いんだよ。付き合ってりゃそんなことザラにある。何もお前と朱葵に限ったことじゃない。運命とか、そういうのを信じすぎなんだよ、ユーキは。見かけと違って夢見る少女ちゃんだもんな」

 そう言って、ポンポンと子供をあやすように頭を撫でる手を、ユーキは払いのけた。

「樹、うるさい」

 午後12時。ユーキは麻布駅に着くと、そこからほど近くのマンションに向かった。52階建ての高級マンションで、樹の部屋は52階。最上階だ。驚くのはその家賃、何百万という数字をたたき出す。

 2人はベランダにいた。というのも、ユーキが部屋に入ったとき、樹がベランダでタバコを吸っているのを見つけたからだ。

「ねぇ樹、会えないのは仕方がないことなの?」

「だから俺はカウンセラーじゃねぇって・・・・・・」

 そう言ったものの、樹は、子供が何かをねだるように、瞳をうるうるさせて見つめるユーキの訴えに負けてしまった。

「会いたいのに会えないなんて、恋愛してるヤツなら誰にでもある。それを割り切ってやっていくのが、お互いを思いやるってことだ。仕方ねぇな、こればっかりは」

 と、的確にアドバイスをする。

「・・・・・・そっか、そうなんだ」

 ユーキは唇の両端をきゅっと吊り上げて、しょうがない、というように、笑った。

 樹はそんなユーキを見て、またもポンポンと頭を撫でる。

「あいつはどうしてるかな」

「え?」

「言ったろ、恋愛してるヤツはみんな同じ気持ちだって。あいつ、朱葵も、お前に会いたがってるだろ」

「そうかな」

 ユーキは目を伏せると、自信なさげに呟いた。

 朱葵だってそう思っていたらいい。相手を求めるのは、想いが強い証拠だから。

 だけど、ユーキは不安だった。

 

 朱葵には、仕事よりも大切なものなんて、あるのだろうか。

 例えば「会いたい」と伝えることができたとしても、朱葵は仕事を投げ出して会いに来てはくれるだろうか。


 ユーキは、ずっと不安だった。


 朱葵にとって、自分はどれほどの存在なのだろうか、と。


「大丈夫だよ」

 と、樹がユーキに優しく声をかける。

「お前が思ってるよりも、あいつはお前のことが好きだから」

 ユーキの心のうちを、樹は見透かしていた。

「なんで樹にそんなこと分かるのよ」

「俺はあいつの恋愛カウンセラーでもあるから」

「え?」

 この2週間ほどの間に、樹のもとに朱葵から何度か電話があった。出れないことが多くて、かけ直しても今度は向こうが出れなくて。

 そんなことを繰り返して、3度目くらいにやっとつながった。それが今日の朝、ユーキが来る1時間前のことだった。

「何度も電話があったから、『急用だったか?』って聞いたら、開口一番に『ユーキさんに会いたいけど会えないんです』とか言いやがってよ。それでいろいろ話聞いてやって。あとはお前に言ったのと同じセリフを返してやったよ」

 と、樹は言った。

 朱葵に言ったのは、「甘いんだよ」から、「お前が思ってるよりも、あいつはお前のことが好きだ」まで。

 そこまですべて朱葵と同じように返してきたユーキに、樹は途中、思わず吹き出しそうになったと話した。

「朱葵がユーキのことを好きだなんて、とっくに分かってたよ」

 と、樹は続けた。

「あのクリスマスの日、お前にテレビ局に来てほしいって電話で聞いたとき、あいつ、こう言ってた」


 ――樹さんって、ユーキさんのことは何でも知ってるんですね。

 ――気になるか? 俺とユーキの関係が。

 ――気になります。


 と、電話越しの樹を睨むような声で、朱葵はきっぱりと言ったのだ。


「あいつにしちゃ今一番の不安材料は俺かもしれないな」

「なんでよ。樹はあたしの恋人だったわけじゃないのに」

 ユーキは分からないといったような顔をする。

「事実そうだとしても、あいつはそれを知らないだろ。あいつに俺との関係を言ったことがあったか?」

「・・・・・・ないけど」

「それなら勘違いしてるかもしれないな。俺たちが恋人だって、夜の世界では有名な話だし、否定もしないから、どこからかあいつが噂を耳にすることもあるってわけだ」

「ちょっと待ってよ。だけど、本当のことなんて話せないわ」

 ユーキは混乱して、樹の腕を取った。掴んだ手に、力がこもる。

「俺とユーキがどんな関係かなんて、濁して言っとけばいい。すべて嘘じゃなく、だいたいのことを話すんだ。嘘をついたら見抜かれるかもしれないしな。あいつ、演技に関しては一流だし」

「でも、深く聞かれたりしたら・・・・・・」

「今あいつが知りたいのは“俺とユーキの関係”じゃなくて、“俺とユーキが恋人か”だろ。そこまで聞かれやしない。あいつだって、いっぱいいっぱいだろうしな」

 と、樹が言って、ユーキもそうか、と安心した。

 

 ――とりあえず、朱葵くんが噂を聞く前に、その事実を伝えなければ。


 それだけ強く心に留めると、ユーキは、さっきまでの不安がなくなっていることに気づいた。

「樹、ありがと。なんだか楽になったみたい。朱葵くんもあたしと同じ気持ちだったのね」

 ユーキの顔に、いつもの笑顔が戻った。

「お前らの恋愛話ばっかり聞くのも疲れたよ」

 と、樹も笑って返す。

「じゃあお礼にお昼はあたしが何か作るわ。相変わらず外食ばっかりなんでしょ。そのかわり、またよろしくね、カウンセラー」

 ユーキはそう言って、ベランダから部屋に戻った。高いところで話し込んでいたせいか、寒さで体は強張っていて、ユーキはニットの裾を掴むと、手を擦り合わせた。

「おいおい、自分たちでなんとかしろよ」

 キッチンへ向かったユーキに聞こえるように言い放つと、樹はその縮こまった後ろ姿を、じっと見つめていた。

 ホストのときには見せたことのない、懐かしそうな、優しそうな、柔らかい顔をして。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ