表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/172

149 電話

 トゥルルルル




 トゥルルルル




 トゥルルルル




 ガチャ




「朱葵か? どうした、こんな夜遅くに」



「東堂さん。俺、明日、いや、今日、休める?」



「は? 何言ってるんだ。無理に決まってるだろそんなの、急に」



「俺、今まで以上に仕事頑張るから。文句だって言わないし、辞めたいなんて、絶対に言わない。だから、今日だけお願い」



「・・・・・・今日、何があるんだ」



「・・・・・・仕事よりも、大切なこと」



「・・・・・・分かった。明日と明後日、2日間休みにしてやる」



「え?」



「そのかわり、必ず取り戻して来い。お前の一番大切なものを」



「・・・・・・うん。ありがとう、東堂さん」




 ガチャ




 ツー   ツー   ツー   ツー   ツー   ・・・・・・



 *  *  *



 真夜中の、午前2時。ためしに、電話を掛けてみる。

「この電話番号は、現在使われておりません――」

 いつから、か。2年間一度も掛けることのできなかった、ユーキに繋がる番号。一体、いつから、使われなくなったのだろうか。

 2年前、別れた、すぐあと?

 もしくは、最近、なのかもしれない。勘の良いユーキだから、朱葵がこうやって自分に電話を掛けてくることを、察知して。

 それかもしかしたら、もっと、もっと、ずっと前。ユーキが京都に来たときには、すでに、携帯電話を解約していたのかも――。

「ユーキさん、いさぎよすぎるよ」

 朱葵はそう呟くと、溜め息とともに、小さな笑みを漏らした。携帯を閉じ、久しぶりに電源を切って、それを、リビングのテーブルの上に置く。

 ユーキに繋がらない携帯を持っていく意味がない。

 ユーキと会うのに、誰にも邪魔させられたくない。

 樹に貰った、ユーキがいるかもしれない場所のメモと、財布、そして、言うべき言葉と、ずっと心にしまっておいた、言いたい言葉を、持って。


 この夜が明けたら、ユーキに会いに行く。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ