表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/172

145 トワイライト

 ゲートの前には人だかリができていて、正直、行きづらい。今日の朱葵はホストの格好をしているわけでもないし、特別変装してきたのでもない。有紗に借りたサングラスは、顔を隠すためというより、より人目を惹きつけるためのものになっているような気がする。センスのいい新作ブランドのサングラスは、朱葵の服装に抜群に似合っていたのだ。

「青山さん、行きますよ?」

 タクシーを降りて、いつまでも車道に立ったままの朱葵に、有紗は声を掛けた。

「あ、でも、何だかあそこ、人が多くて」

「大丈夫。ほら、早く」

 と、有紗は朱葵の腕を引いていった。朱葵は顔を俯かせ、なるべく目立たないように、歩いた。けれどそれはあまり意味のないことで、すでに有紗ひとりだけでも、十分に目立っていたのだ。

「うわ〜、様になるカップル」

「美男美女? 男の顔見えないけど」

「あの人って有名なキャバクラ嬢じゃない?」

 だが、有紗が目立つことで、朱葵は注目を独り占めすることもなく、「青山朱葵」だとばれずに済んだのだった。

 ゲート前の人だかり。それが何か分かったのは、人だかりの中心にいた人物が、同じく人だかりに囲まれていた有紗を見つけたときだった。

「よお有紗ちゃん」

 と、真っ白なスーツに身を包んだ樹が手を上げて、こっちに向かって笑った。

「樹さん!! お出迎えに来てくれたの?」

 有紗は人ごみをするりと抜け、樹の元へ駆けていった。そして2人は向かい合い、笑い合う。その姿は今や新たな恋人として認められ、憧れの存在として知られている。ユーキの戻ってくるところは、もう、この世界には、ない。

 樹は有紗の先に朱葵の姿を見つけると、言った。

「2年、か。随分遅かったな」

「樹さん・・・・・・」

 朱葵は樹のほうへ歩き出し、真向かいに立つ。

「お久しぶりです、樹さん」

「あぁ」

 樹はタバコを取り出し、ライターを探る。が、思い直してタバコを握り潰した。人目がさらに、3人に集中し始めたのだ。

「ここはまずいな。とにかく行くか」

「『トワイライト』でいいの?」

「ああ。今なら落ち着いてる頃だから」

 そして朱葵を促し、3人は「トワイライト」に向かっていった。







 

「トワイライト」で朱葵が驚いたのは、ホストたちの第一声だった。

「オーナー、おかえりなさい!!」

 フロアに向かう途中、次々とホストたちが頭を下げ、挨拶をしていく。その光景を朱葵は、不思議に見ていた。

 フロアを通り抜けて、向かったのは、奥のバックルーム。かつて朱葵がホスト体験をしていたとき、よく来ていたところだ。そのさらに奥、朱葵も入ったことない部屋がある。それが、「Owner’s」と呼ばれているところだ。

「ここは、」

「ああ、お前は初めてだったな」

 樹はソファに腰を下ろすと、新しくタバコを取り出し、火をつけた。

「ここは樹さんの部屋よ。オーナーズルーム」

 と、あとから入ってきた有紗はグラスを3つ手にしてきた。

「シャンパン貰ってきちゃった」

 そう言って、ペロッと舌を出す。

「あの、オーナーって、樹さんのことですか?」

 シャンパングラスがゴールドに輝いて、泡を弾く。それをくいっと飲み干して、樹は、朱葵に言った。

「2年前な」

「2年前って、ユーキさんと結婚したときですか? それをきっかけに?」

 樹は一瞬、黙った。スーツに零れ落ちた灰にも気づかない。

「・・・・・・ああ、そうか。そうだったな」

 と、思い出したように声を上げ、続けた。

「もう2年も経ったんだ。今さら、嘘をつく必要もないか」

 そう納得して、樹は有紗をちらっと見やると、有紗が、小さく頷く。

 すると樹は、言った。

「俺とユーキは、結婚してない。俺は、あいつの相手として、名前を貸してやっただけだ」

 そして2年前、そうなった経緯を、樹は話し始めた。ダラダラとしゃべるつもりはない、と、前置きをして。




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ