表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/172

112 有紗の願い

「あれ、どうしたの。有紗ちゃん」

 午後7時を過ぎて、出勤したばかりの樹が有紗を見つけてやって来た。

「樹さん、遅いですよ」

 ユーキと別れてすぐ「トワイライト」に向かった有紗は、開店した6時を少し過ぎたころから、樹が来るのを待っていた。

「俺にしては早いんだけどなぁ」

 樹はトサッとソファに腰を下ろし、タバコを取り出す。すると、有紗が咄嗟にライターの火を差し出した。

「有紗ちゃん、ちょっと見ないうちにいい女になったね」

「え?」

「気遣いが行き届いてる。さすがユーキが目をかけた子」

 下唇を突き出して、樹は煙をフゥ〜と吐き出した。

「ユーキさんを見てるからです。ユーキさんは、どんなときでも気遣いのできる人じゃないですか。あたしは一緒にいて、自然とそれを真似するようになってるんですよ」

 そう。買い物にしても、ユーキはお客の立場なのに、店員への気遣いができていた。ユーキほど「ありがとう」の言葉を絶妙に使い分けられる人間なんていないのではないか、とさえ思えるくらいに。

「一生かかっても、ユーキさんには感謝し足りない。そんな人だから、幸せになってほしいって、願ってます」

 樹は組んでいた足を下ろすと、前にかがんで、有紗のほうを見た。

「うん。俺も、ユーキには幸せになってほしい」

 ユーキはもともと、この世界には望んで入ったわけじゃない。ユーキにはもっと、違う運命が用意されているはずだった。それが、他人によって、狂わされたのだ。

 もちろん樹も、その中に入っている。キャバクラで働くことを提案したのは、樹だったのだから。たとえそれを、ユーキがすんなりと受け入れたとしても。

「ユーキさんは樹さんと幸せになるんだと思ってました。でも、ユーキさんは、青山朱葵と出会ったんですね」

「それが運命ってやつなのかもな」

 有紗から顔を背けて、樹は煙を吐いた。

 そう。運命は狂ってしまったけれど、そこからだって、幸せになることはできる。ユーキは新たな運命を生きて、新たな幸せを見つけたのだ。

「ユーキさんの運命の相手が青山朱葵なら、あたしは2人の幸せを願います。そのためなら、何だってできる。樹さん、あたしには今、何ができますか?」

「今?」

 樹は不思議そうに、顔をしかめる。

「樹さん、知らないんですか? 3日前のニュース」

「3日前? さぁ、テレビはあんまり見ないから」

 樹にとって、知識を得るための情報源は新聞と雑誌で十分だ。樹は芸能界に疎く、お客でマスコミ関係者がいても、ヘルプにフォローを任せる。ユーキと同じく、ホスト仲間から信頼されているのだ。

 有紗は、3日前に朝からニュースで報道されていた朱葵のスキャンダルのことを、樹に話した。そして、ユーキがそれ以来、指輪をしなくなった、ということも。

「ふ〜ん。スキャンダルね」

 樹は頬杖をついて、ふっと笑みを見せる。

「あたし、2人が離れてるって知りませんでした。でも、ユーキさん、ずっと笑ってました。本当に幸せそうだったんです。スキャンダルが発覚した今だって仕事は完璧ですけど、笑った顔に気持ちがこもってないっていうか・・・・・・。青山朱葵だって最低でもあと1か月は京都にいるらしいし、今のままじゃ、ユーキさんが可哀相です」

 とっくに揉み消したタバコのフィルターが、鼻に苦い刺激を与える。焦げた匂いが妙に鼻先に染み付いて、消えない。

 樹はフン、と鼻を鳴らすと、言った。

「あの2人はそんなんばっかりだな」

「え?」

「有紗ちゃんが心配することじゃない。このパターンだと、多分・・・・・・」

 樹は頬杖をついた手を離すと、にやっと口元を緩ませる。

「何ですか?」

「いや? まぁ有紗ちゃんは今のままでいいんだよ。ユーキを超えるつもりで頑張って」

 樹はくっ、と笑いを噛みしめながら、有紗の肩をポンと叩いた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ