おさらい2。刺青
四霊 100丁の拳銃と、10億を所持。
刺青の目。赤=現役。白=次の資格者。黒=引退者。
渋谷 竜=山本あきな(赤?黒?)
六本木 鳳凰=ココ 次の資格者 城島(三代目六喧総長)
池袋 麒麟=?
新宿 霊亀=篠崎?
四凶 アウトローのタブーが分かる若井の説明書と
秋高を復活できる、権利、所有権が入ってる金庫の鍵を所持
四つすべての鍵と四霊の誰か二人が居ないと開かない。
(鍵と刺青認証の二重ロック)
渾沌 金山 (みんなヤクケンが混沌だと予想)
窮奇 荒尾
饕餮 石川 (現役引退の為、鍵を岩永に譲る)
檮杌 滝部 (死亡。鍵は、田代が奪ったと、思われる)
四凶意味
渾沌 金山
目があるが見えず、耳もあるが聞こえない。
脚はあるのだが、いつも自分の尻尾を咥えてグルグル回っているだけで
前に進むことは無く、空を見ては笑っていたとされる。
善人を忌み嫌い、悪人に媚びるという。
窮奇 荒尾
人が喧嘩していると正しいことを言っている方を食べ、
誠実な人がいるとその人の鼻を食べ、
悪人がいると獣を捕まえてその者に贈るとしている
饕餮 石川
何でも食べる猛獣、というイメージから転じて、
魔を喰らう、という考えが生まれ、後代には魔除けの意味を持つようになった。
檮杌 滝部
尊大かつ頑固な性格で、荒野の中を好き勝手に暴れ回り、
戦う時は退却することを知らずに死ぬまで戦う。
常に天下の平和を乱そうと考えている
田代の刺青
まだ、謎のまま。あきなと、岩永は、見た事がある。
ヤクケンの刺青
まだ、謎のまま、女房の真美と、女の葵と、ココが見た事ある。
ココは、何やら、意味を知ってそう?
伝説の単車 火の玉 ZⅡ
初代 エースオブドラゴン総長ヤクケン
二代目 二代目渋谷爆撃総長ゴスロリ
三代目 六本木爆撃総長田村
四代目 東京ジャックナイフ総長山本
ヤクケンだけが、なにやら秘密を知ってそう
渋谷の事務所の現金のコイン落しゲーム(改造品)
五百円硬貨専用。
あきなが、ハマってる、おもしろゲーム。
自分の金で、自分の金を落してるだけなのに、気づいてない模様。
若手が、お金が無いとき、台をガンガン殴って、お小遣いにしてる。
プレミアジャックポットが、来たら、すごいらしい。