表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

貴方〇〇族だったのね!!!

何か凄そうな名前…


「だがこの五種族の他に色々な種族がいる。」


「『ドワーフ族』『エルフ族』『リザードマン族』『セイレーン族』その他色々、この種族たちは五種族大戦に参加していない、いわば『中立種族』。」


「……黒狐は何の種族なの?」


「我は一応『妖狐族』になるな、妖狐の国から追い出されたが。」


…気になる


「…聞いてもいい?」


「いいぞ。」


「まず、我には精霊が居ると言ったな?」


あの可愛い奴の事か。


「言ってましたね。」


「…妖狐族には精霊は憑かないのだ。」


えっ


「…はあ??」


「…妖狐族というのは精霊に近い……と言うかほぼ同じだ、妖狐と精霊の違いはエネルギー源が違う。」


「妖狐族は『妖力』と言う物で生きている、人間で言う酸素と一緒だな。」



…ん?じゃあ何であの時倒れていたんだ…


「はい!!」


「何だ?」


「何であの時倒れていたんですか!!」


「あーそうだな…」


三秒位考えたのちに話す


「妖力というのはにんにくや聖魔法で無くなる、恐らく近くのダンジョンで、強い聖魔法が使われたのだろう。」


…また出たよ魔法、使いたいよ!!!!


「…そして妖力不足で倒れた…と」


「…そういうことだ」


納得した…



「話を戻すぞ」


「妖狐族は妖力がなければ妖術は使えない更に、すぐに妖力を補給しなければ、体が徐々に消えてその後に…死ぬ。」


「妖力は生命が無くなると出来る、人間が言う魂みたいな物だ」


「次は精霊だな」



これから話ができ次第の18時に投稿する予定です!

…忘れてたらごめんなさい…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ