色々なお話が読めるようになってきましたね、ってお話
前回の読んでくれた方、ありがとうございました。
感想、評価をくださった方、本当にありがとうございました。
私はなろうの読者としてもほぼ初心者です。
実はかなり問題になってたり、既に解決していたりといった内容でも知らない可能性が十分あり得ると思います。
そこを留意しお読みいただけたらと思います。
==========以下本文==========
昨今はほんといろんなお話が・・・ってタイトルにも書きましたね。
この前はNTRってどんなんだっけ、ということで書きました。
まぁ私個人としては、NTRはあんまり読みません。
だってめっちゃネガティブじゃないですか?
でもたまにあの不安感が吊り橋効果として興奮に移り変わる場合も無きにしも非ず、ってことで読みたくなる時もあるのでまちまちな感じです。
で、最近のジャンルのお話。
ご感想をいただけてうれしかったです。そこで気になるお話がいくつかあったので、いろいろ書きたい衝動に駆られたのが今回のきっかけです。
それはジャンル混同多いなってことと、そのジャンル間のファン同士で喧嘩をしてしまうということ。
た、確かに・・・!
実際、ここだけではなく、いろんなゲームのキャラ紹介とか、Wiki系コメント欄でも不毛な争いをよく見かけます。まぁ私的には逆意見を聞いて「あー、そういう見方もできるのね・・・いや好きだけど」と思ってたりします。
で、前回はちょっとNTR主体ありきの文章となっていたのでアレかもしれないですけど、読み手Verの私という意見で言えば、そんなNTRジャンルはどちらかというと棲み分けが欲しい派ですね。
そんな読み手Verの私も普通の人間で、転生者のスキル持ちでもないですので爽快感のある文章を求めてスッキリとしたお話を読みたくなる時があるものです。
そこで気分に合った物語を探して「お、これいい!」と思い読み進めたが、実は真逆のジャンルが含まれていた場合「裏切られた」と感じ、その鬱憤を感想欄で発散したくなるのかもしれませんね。
あとは期待過多。短章投稿形式のため、展開が遅れる場合にありがちですが「この作品はきっとすごい展開になるだろう」と思ってしまい、焦らされる日々の末「思ってたのと違った」と攻撃的になる場合もあるかもです。
他の過激派は・・・もはやそのままの意味でとらえた方が早いかもですね。
逆に、書き手Verだったとしたらの私がそれにどう対応すればいいのか、という話に移りますと・・・耳が痛いですが「方向性を決める」というところに着地するんじゃないかと思います。
「あれが好き」「これも好き」でやたらめったら詰め込める自由さが、書き手Verの私の桃源郷であり理想郷なわけですが、そこはあくまで自身の中でのお話。読者に見てもらう場合「何を明確に見てほしいのか」を常においておかなければならないんじゃないかと。ほんと耳が痛い。
確かに読者同士の争いで作者がつぶれてしまうのは残念で痛ましいと思います。が、それはあくまで一部分であり、よーく見るとジャンル拾い過ぎて雑に読者を集め過ぎたという場合もあったりします。
こんな状況について思ったのが・・・ちょっと違うかもしれませんが、例えて言うなら難民受け入れ問題でしょうか?え、違う?まぁまぁ、とりあえず聞いて。
いや欲しいよ? 読者めっちゃほしいよ? 読んでくれていいんだよ?
と思っても、雑に集めたということは「価値観が違う人たちばかりになる」ということに繋がると思うんですよね。
となると、ポジティブな人やネガティブな人に加えて、過激派・自治厨、はたまた○○警察まで引き寄せるかもしれません。
そう考えると先の問題とちょっと似ていると思いませんか。え、思わない?それは残念だ。
その場合に書き手Verの私からすると「特定の方向性を持った読者が欲しい」と思ったりします。
そうすれば一人や二人くらいのイレギュラーが入っても沈静化するし、ヒートアップするならちょっとちょっと、と介入できるかもしれません。ま、理想論ですけど。
ほんとにそんな事態になったら対処できるんですかね、私。
まぁこんな感じで以上となりますけど、こんなお話をしたのも「好きなものは広めたいガチ勢」の存在と「嫌いなものは即排除の潔癖勢」という両極端な存在が一緒の部屋に入ってしまうのを防ぎたいって心構えを私の中に作りたかったんですよね。
捕らぬ狸の皮算用、ってわけでもないですがそうなった場合に備えた覚悟は持ち合わせたいですよね。
あと好感度±100が存在するなら最大差は200じゃないですかやだー。
そんなこんなでいろいろと書きましたけど、なんとなーく伝わったかな?
え、伝わらない?
それでもいいんだよ
というわけで以上となります。
私も確立した信念を持って、何かしら書き終えたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。
支離滅裂ゥーーー!
になってないといいな