表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

第8話 ふたりの影が交わる場所

庭の白いバラが、午後の光にやさしく揺れていた。

アリアは、咲き始めの蕾をそっと指で撫でながら、その場に立っていた。

どこか少しだけ儚げな背中。

リオは、遠くからその姿を見つめていた。声をかけようとして、ふと、その背後にもう一人の人影が現れた。


「アリア」


低く、穏やかな声。

リオの胸が、かすかに締めつけられた。


振り返ったアリアの顔が、ほんの少し緩む。


「エルヴィン」


彼女の婚約者──エルヴィン=ハルディア。

貴族家の生まれでありながら、政務にも精通し、王太子の側近を務める有能な人物。

外見も端整で、気品のある佇まいはアリアの“婚約者”という立場にまったく不足はない。


そして何より、アリアはその隣で、ごく自然に笑っていた。


(……これが、“選ばれた関係”か)


リオは木陰からその光景を見つめながら、初めて胸の奥に鈍い痛みを覚えた。

エルヴィンは、アリアの前に立ち、その手にそっと白い手袋を差し出す。


「手が冷えていた。朝も気温が低かったから、念のために」

「ありがとう。気づいてくれて……」


ふたりの間には、何も語らなくても伝わる“呼吸”のような空気があった。

それは、リオには持ち得ないものだった。


「……おや、近衛のリオ殿もいらしていたのですね」


エルヴィンがようやくリオの存在に気づいたように振り返る。

その表情には柔らかい笑みがあったが、どこか測るような光もにじんでいた。


「アリア様が庭に出ると聞いたもので。お怪我などないよう、見守っておりました」


リオは形式的に一礼し、距離を保った。


「さすがは、忠義深い騎士だ」


エルヴィンは軽く頷いて、アリアの肩に手を添える。その仕草は自然で、そして確かに“親密”だった。

アリアが何も言わないことが、かえって重たかった。


(……いつからだろう。彼女の隣に立つこの男を、意識するようになったのは)


エルヴィンが、少しだけアリアに顔を近づけて何かを囁いた。

アリアは頷き、小さく笑う。

その笑顔が、リオには少しだけ遠く見えた。

自分の知らない、彼女の表情だった。


「それでは、私たちはこれで。失礼します、リオ殿」

「……お気をつけて」


リオの声は、ほんのわずかにかすれていた。


───


彼らが歩き去ったあと、リオは一人、庭の白バラの前に立っていた。

さっきアリアが触れていた蕾に、指を伸ばす。

指先が、ほんの少し震えていた。


彼女の隣に立つのは自分ではない。


──このまま、見送ることしかできないのか。


その問いが、胸の奥で、静かに、けれど確かに芽を出し始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ