表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/19

お正月は私の誕生日

 冬休みに入ってクリスマスがきた。美奈ちゃんは直人先輩と過ごした。可憐さん、ジャイアン先輩、博人君、ケンタと私は、ワイワイとバカ騒ぎをして過ごした。また以前のようにみんなと過ごせて楽しかった。


 美奈ちゃんと直人先輩がいなくて寂しいけど、二人も楽しい時間を過ごしているだろう。

 ジャイアン先輩は十二月誕生日で、やっと単車の免許が取れると喜んでいた。


 直人先輩とジャイアン先輩は別に不良じゃないんだって。バイクが好きで不良の先輩とバイクの話で盛り上がり、一緒にいるだけと言っている。そしいたらいつの間にか不良グループのメンバーになっていた。よくバイク乗りたいから、集まりに行っているらしい。


 一月二日は私の誕生日だ。初商いお正月でこれまで何度、自分の誕生日を恨んだだろう。おせち料理の残り物を食べて、みんな初商いに行って。誕生日は二の次。私自身も朝早くに福袋を買いに出かけて、夜はクタクタになって誕生日を祝ってもらう体力もなくなった。もちろん他の家族も私の誕生日を忘れている。


 結局いつも五日に家族で誕生日の祝いをしてもらう結果になる。生まれた時から自分の誕生日の日に祝ってもらったことがない。これって、モブ要素は誕生日のせいなのかも。

 でも今年の誕生日は、ケンタが私と買い物に行くことになった。ケンタは私の誕生日を覚えていてくれた。


 私の買い物に付き合うと電話してきた。


「荷物持ちするんだったら一緒に買い物に行っていいよ」


 ケンタに「ああ、もちろんだ。俺は今年最初にデートできて嬉しい」と言った。


 あっちこっちと好きな店を見て歩いた。私のわがままをケンタは嫌な顔をせずに付いて来た。そして私の荷物持ちをニコニコした顔でしてくれた。


 サンリオのお店が見えたけれど、中に入らない。


「ここ見なくていいのか?」


「うん、見たいけど、きっと欲しくなるから、今日はいいよ」

「そっか。俺、実は、サンリオの店に用事があるんだ。だから、付き合え」

「えっ、そうなの?」

「ああ、まあなあ……」


 歯切れの悪い返事がした。

 ケンタって可愛い物好きなんだ……。


 お昼過ぎだったけど、福袋がまだ売っていたけれど買うのを我慢した。ケンタの買い物はすぐ終わった。


(もしかしたら、ケンタは新しく好きな人ができたのかな……)


 ケンタの持っているサンリオの袋を見ないようにした。

 少しモヤモヤした気持ちでケンタに家まで送ってもらった。


「誕生日、おめでとう。これ、やる!」


 目の前に、サンリオの袋があった。


「ッ!?」

 ビックリして声が出ない。


「な、何で!?」


 やっと声が出たと思ったらこんな言葉しか出ない。

「誕生日だから……」

「で、でも……私……もらえないよ……」


 ケンタが私の顔を見て泣きそうな顔をした。


「俺だって、こんな女の物を持っていても、どうすることが出来ないんだよ。だから、もらえ!」

 ケンタの辛そうな顔を見ていたくない。


「あ、ありがとう。じゃあ、この中身、一緒に見よう」

「あ、ああ」


 私達は近くの公園へ行ってベンチに座った。ケンタは私の隣に座るのを遠慮したけれど、彼の腕を引っ張って隣に座らせる。


「わー、すごーい」


 福袋はサイコー。次々に出てくる物に感動しいてはしゃぐ。品物を一つづつ、ケンタに見せた。やっとケンタも笑ってくれた。福袋の中に「キキとララ』のケータイストラップがあった。


「ケンタ、ララあげる」

「っ!? なんで?」

「いいの。私がキキもらうね」


 男で不良のケンタが、ララを携帯につけるのは変かな? と一瞬迷ったけれど、彼に持っていて欲しかった。


「お、お、おそろい……」

「お揃い? ギャッハッハッハッハー。意識するんだったらこれあげない。カップルじゃなくて友情ストライプ。

 もしケンタが彼女できて私とお揃いが嫌って言ったら外してね」

 ウブなケンタが可愛くて笑ったら、ケンタは怒った顔をしていた。

 

 私はかなり無神経で嫌な女だと思った。ケンタはすぐにいつもの顔になって「笑うなよ。もういいだろう! ほら、帰るぞ」と言った。


 どうして私はケンタに恋をしないんだろう……。


「ねえ、ケンタの誕生日、確か夏休みだよね?」


 ケンタが立ち止まった。


「覚えていたのか?」

「うん。夏休みで、誰にも祝ったもらえないと言った言葉を覚えている」


 夫婦めおとと、イジメられていた時に、ケンタとたくさんの話をした。あの時の私たちは気付いていなかったけれど親友だった。一体いつ私たちは距離を置いてただのクラスメートになったんだろう。


「……そっか。ありがとう」


「今年は、ケンタの誕生日の時に、お祝いしに行くね」


 明るく返事をする。


「順子。俺と付き合って。お願いだ。俺、順子のことが、好きで好きでたまらないんだ。

 どんなことでもする! だから、お願いだ。付き合ってくれ!」


 ケンタの真剣な顔。


「ケンタ……ごめん。私は……」


 まだ先輩のことが好きと言えなかった。確かに先輩を好きなのに、もう以前のように先輩が好きと言う言葉が出ない……。


「ケンタは、あまりにも近すぎるの。兄弟のような、感じがするの……」


 最低な断り方。でもケンタは、ずっと友人だった。一緒にいて楽しいけれど友人で兄妹だった。対等なんだけど、そうでもない不思議な関係だった。


「お、俺は、順子の家族じゃない! もういい。俺、もっといい男になって、必ず順子に惚れさせるからな!」


 ケンタが怒って去って行く姿を見ていた。どうして、人の気持ちはこんなに難しいのだろう……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ