表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

瀬戸内海の沿線を走る電車

この日は友達の関係で姫路に行くことになった京都線のとある駅から阪急に乗り梅田到着後直ぐに8200系神戸線に乗り込むしかもがら空きけれど山陽姫路にいくには新開地まで行く必要があるだがしかしこれは三宮止めというね...けれども次に来たのが三宮始発山陽直通普通山陽姫路行きでしたそのまま新開地に行き乗り換えました来たのが山陽特急5000系かな5050?まぁ置いといてそして車内にあったのは都会のような持たれるところがあり噂によると一両だけ更新とか?でもクロスシートに座りました後々混むからそして少し経つとそれは絶景瀬戸内海!!!!!!!!!!!!!!!!実は列車から海見たの初めてですいい体験でしたさてと姫路に到着姫路にいく必要はブルーインパルスが飛ぶらしいからですまぁ見れてよかったです帰りはJRに乗りました姫路駅であの!!!!末期色に会いました岡山行きかな?見れて嬉しいです実は乗りたかった...あと改札が動いてないという臨時扱いでしたそして通って降りる時は降りる駅の係員に言うという面倒くさいことをさせられましたそして帰りは安定の阪急往復3000円かかるとは...

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ