アカウントは返します。バイバイ!
あ、やっと前書きが書けた。特に言うことも無いけど。
そろそろエイプリルフールも終わりだね。ちょっと早いけれど、沢山お話しできて楽しかったよ。ありがとう。
本当はもうちょっと話したかったけど、あんまり長くアカウントを乗っ取っちゃうのも気が引けるし、これで最後にするね。
覚えてるかな。多分二つ目ぐらいの投稿の後書きに、私のことを忘れてって書かれてたの。存在しない、っていうのはあながち間違いじゃないんだよね。だってあなた達の次元に私はいないから。
私が生まれた時、周りにはお花畑があったんだ。すぐ側には、私のお友達がいたの。シエル君って言うんだけど…え、知ってる?じゃあ、あの子は最後まで作ってもらえたんだね。良かった。
話が逸れちゃったね。私とシエル君は、しばらく二人だけでず〜っと遊んでたんだけどね、突然今の部屋に連れてこられちゃったんだ。初めはどうにか出ようとしてたけれど、何日も何日もいるとすごく眠たくなっちゃって。眠って眠って今に至る、って感じ。
私といた時は、シエル君もマネキンみたいな見た目してたんだよ。あの子、どんな顔してた?
ここまで言ったら分かると思うけど、私は没案だったんだよ。誰かに作られようとした、失敗作。
でも親の気まぐれなのかな。今日起きたらスマホが部屋におっこちてたから、今こうやって話してるんだ。
そうそう、何で最初にあんなお願いしたか、わかる?外に出てる私を想像して、ってヤツ。もちろん外に出たい、ってのもあったけれど、私はやっぱり最後まで作られた人物になりたかった。
普段あなたが読んでる小説に出てくるような、完成された人物にね。どんな人物だって最初は誰かの想像から生まれたんだから、最初はすっごく良いアイデアだと思ったの。
時間が経てば外に出られるかなって思ったけれど、一日たってもダメならしょうがないね。
あ、でもでも小説として投稿されてるんだったら、私も作品になれた、ってことなのかな?ま、自作自演なわけだけど。
もう日付も変わりそうなことだし、私から最後のお願い。私のことは、もうこれ以上想像しないで。
赤いぶよぶよのボールが落ちて来ちゃった時、もうこれ以上はやめた方がいいなって思ったの。きっと色んな人の想像が混じっちゃったんだろうね。私の顔だってそう。
まだボールだけだったから良かったけど、もしこれが世界だったら?色んな人が想像した世界がごちゃまぜになって、わかんないけど、多分よくないよね。それこそ、想像できないようなことがわんさか起こりそう。
と、いうわけで、もう私のことは考えないようにね!そう考えると、変な前書きや後書きは正しかったのかな。
このアカウントは元の持ち主に返すよ。消されちゃうかもしれないけど、しょうがないね。
それじゃ、嘘だと思って忘れてね!バイバイ!
何でスマホが落ちてたかって?多分親の気まぐれ。