表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
埋もれた声明文 ~陰キャでぼっちな俺が、なぜか学校一の美少女に呼び出された~  作者: シッポキャット


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

75/94

75 根本遥の独白④ 集団心理

 六年生になった。木田恵(きだめぐみ)桐島努(きりしまつとむ)はまた一緒のクラス。日を追うごとに影が薄くなっていった鈴木静(すずきしずか)は別のクラスに。

 クラスが変わっても、木田恵は明らかに鈴木静の影を引きずっていた。だけど持ち前の気配(きくば)りとリーダーシップを発揮して、早々(はやばや)とクラスの中心人物になっていく。


 そして元々(もともと)同じクラスだったあたしたち三人組に渡辺凛(わたなべりん)安藤芹(あんどうせり)が加わって、実質的にクラスを主導(しゅどう)する木田恵のグループが出来上がる。

 他のクラスメイトたちが受動的(じゅどうてき)な態度を取る中、一人だけ協調性(きょうちょうせい)()く人物がいた。それが白川瞳(しろかわひとみ)だった。どのグループにも(まじ)わろうとせず、休み時間は大概(たいがい)自分の席で文庫本を読んでいた。


 同学年のくせに、すでに高校生のような背丈(せたけ)とスタイル。所作(しょさ)の一つ一つが(はら)()つほど美しい。彼女を前にすると、周りのクラスメイトたち(みんな)の外見や行動、考え方――すべてが(おさな)く見えた。


 六月。ちょうど修学旅行が終わって、クラスにまとまりができ始めた頃、教室内に不穏(ふおん)な空気が流れ始める。孤高(ここう)の美少女白川瞳(しろかわひとみ)を中心に、男子からは好意や(あこが)れの眼差(まなざ)し、女子からは羨望(せんぼう)(ねた)みの感情が()(みだ)れ、事態は一触即発(いっしょくそくはつ)の様相を(てい)していた。


 事の起こりは、木田恵の(はっ)した一言(ひとこと)だった。

体育の授業前、ほとんどの女子が教室で着替えの最中(さいちゅう)だった。先に着替えて教室を出て行った白川瞳を確認し、木田恵が誰に言うでもなく(つぶや)いた。


「白川さんって、ちょっとお高くとまってない? 確かにスラっとしてて、美人なんだけど」


 ざわついていた教室が一瞬静まり返り、その(あと)すぐ、誰彼(だれかれ)構わず口々に悪態(あくたい)を吐き始めた。

「わたしもそう思う!」

「全然協力的じゃないしね!」

「あの、人を()(はな)したようなクールな態度、ムカつくわー」


 そして、普段は優等生ぶっている林亜弓(はやしあゆみ)が、腹黒(はらぐろ)()みを浮かべて提案した。

「その御丁寧(ごていねい)(たた)んである洋服を、ゴミ箱の中に()ててみるのはどう? それを見て、お高くとまったあの子がどんな顔をするのか――ちょっと楽しみじゃない?」


 (みんな)高揚(こうよう)した表情を浮かべて同調(どうちょう)した。

クラスの()(みだ)異分子(いぶんし)に制裁を(くだ)す。その正義のためには、卑劣(ひれつ)(いや)がらせも(いと)わない。

 あたしは集団心理(しゅうだんしんり)の怖さを垣間見(かいまみ)た気がした。


 (みんな)は誰が洋服をゴミ箱に捨てるか、ジャンケンを始めた。もうすぐ授業開始のチャイムが鳴りそうだ。あたしはチラリと木田恵の表情を(うかが)った。視線に気づいた彼女は帽子で顔を隠し、そのまま教室を出て行った。


 体育の授業が終わった後、女子は教室の中で着替え、男子は廊下で着替える。女子は早めに教室へ戻り、できるだけ男子を待たせないように着替え終わるのが決まりだった。

 クラスメイトの女子たちは、何食わぬ顔で教室に戻り、いつも通り着替えを始めた。

ただひとり、机に置いていたはずの洋服が無い白川瞳の表情が一瞬、(かた)まった。つづいて(こお)りつくような冷たい眼差しを周囲に向けた。


 あからさまに動揺する者、顔を(そむ)ける者、目を合わさないようにする者――。観察していると面白い。白川瞳にとって、あたしの事は眼中に無いようだ。まぁ、見た目が低学年の幼児(ようじ)にしか見えないから仕方がないけど。


 白川瞳は自分のロッカーの(とびら)()け、洋服が無い事を確認すると、キョロキョロと(あた)りを見回した。周りからクスクスと笑い声が漏れる。

 ようやく(すみ)に置かれた四角いポリバケツに目を止めた。バケツの底に押し込まれ、くしゃくしゃにされた洋服を、じっくり確かめるように取り出した。


 ゆっくりと自分の席に戻った白川瞳は、軽く洋服を(はた)いた後、(しわ)だらけの洋服に着替えた。そして、そのまま何事も無かったかのように、残りの授業を受けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ