表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/94

10 水死体

 昨日は遅刻を恐れるあまり、家を出るのが早過ぎた。今日は時間を調整して、ほどほどの余裕を持って伊波(いなみ)駅に到着した。


 服は動きやすくて着心地が楽なほうがいいと思い直し、家で着慣れた黒いジャージの上下で出掛けた。白川(しろかわ)も少しばかり洒落(しゃれ)てはいるがラフな部屋着を着ていたから、そこまで服装に(こだわ)る必要はないだろう。


 広い車道の横断歩道を渡って左に見える小学校を過ぎると、同じような形の色が違う建売住宅が見えてきた。四角い白壁住宅の二階に目を移すと、小さな窓のカーテンの隙間から俺の到着を確認した白川の姿が見えた。


 玄関のドアが開き、白いフリルのワンピースを着た、やんごとなき令嬢のような白川が現れた。まるで絵に描いたような(まぶ)しい姿に呆気(あっけ)に取られ、思わず(かた)まってしまう。今更ながら服装の選択ミスに冷や汗が流れた。


「今日も両親は朝早くに出掛けたわ。とりあえずお茶でも飲んで待っていて。部屋着に着替えてくる」

白川は食卓に麦茶を置いて階段を上り、いつものラフな恰好(かっこう)に着替えて下りてきた。


(もと)からその恰好でよくないか?」

何のための着替えかよく分からず尋ねると、白川は(わず)かに口元を(ゆる)めて言った。

(はじめ)がどんな表情をするのか見てみたかっただけよ。それにしても、その恰好で外出するのはどうかと思うけど」

「以後気をつける。さすがに学校一の美少女の前では失礼に当たると思った」


 俺と白川は昨日と同じように、小さな(まる)いテーブルに向かい合って座椅子に座った。

「今日の方針を決める前に、これを見て」

白川はスマートフォンを操作して、表示された画面を見せた。画面には地方新聞の記事が表示されていて、ごつごつとした石が広がる河川敷の写真が映っていた。


「この川は私が昔住んでいた(まち)の近くにある、バーベキューの穴場よ。この川の下流で、行方不明になっていた高校生が水死体で見つかったの」

白川は俺の表情を(うかが)いながら記事をスクロールさせた。小さく並んだ文章の(あと)に、スポーツ刈りの、高校生にしては少し幼い顔をした生徒の写真が出てきた。


「死亡が確認されたのは地元の高校一年生、桐島努(きりしまつとむ)よ」

白川は昨日(しぼ)り込んだ()()()の候補者の一覧表をテーブルの上に並べた。大部分の名前が横線で消され、俺の(まと)めた(ひょう)には五名、白川の纏めた表には六名の名前が残されていた。


「●桐島努(きりしまつとむ)……【知性〇】【意欲〇】【性格:真面目で控えめ】【備考:文章表現が得意で作文では饒舌(じょうぜつ)になる】と、(はじめ)は分析している。私も、ほぼ似た感じよ」


「六人に絞った候補者の中の一人が、地元の川に流されて死んだ?」

高鳴る鼓動を(おさ)えるように呼吸を(ととの)えて尋ねると、白川はスマートフォンの記事を改めて目で追った。

「今流行(はや)りのソロキャンプよ。一人で川へ出掛けると言って、そのまま帰って来なかった。持っていたスマートフォンも(いま)だに見つかっていないわ」


「でもこの時期によくある水の事故だ。どう(とら)えるべきだろう?」

俺が缶コーヒーのプルトップを開けて尋ねると、白川は(つぶ)らな瞳を俺に向けて言った。

「この事故が()()()仕業(しわざ)だと捉えると、候補者が二人減る事になる。(すなわ)ち、(すで)に死亡している担任の先生と桐島努(きりしまつとむ)よ」


「残る候補者は五人。この五人の中に、本当に()()()がいるのかな?」

俺は死亡した二人が、単なる事故のようにも思えてきた。()()()という危険な人物に近づきたくないという防衛本能が働いているのかも知れない。そんな俺を、白川はじっと見つめていた。


「何か?」

(はじめ)は、()()()が怖いの?」

白川は俺の心を見透かしたように言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ