582/852
14.設定集(41章時点)追加分
―― 前章から追加された箇所を含む項目を以下に記載します。 ――
●武術流派
芳炎流
魔族発祥の体術であり、その原型は舞踊にあると言われる。その特徴は蹴り技を多用することと、構えが無く予備動作の無い状態からの打撃技であるといわれる。実際には正面向きの構えが基本であるようだ。立った状態での変幻自在の蹴り技に加え、回避やダウンしたと見せかけて上半身を倒れ込ませた状態からでも多彩な蹴り技を繰り出すことが出来る。蹴りによる単純な打撃よりも、火属性魔力を纏わせた蹴りによる斬撃を多用する。惜しむらくは起源が古すぎるゆえ、魔力を飛ばすという概念が発生しなかったため、接近戦でのみの技術体系となっている。近接戦闘での戦闘力は非常に高い。魔力制御による身体強化や反射増強、疑似思考加速を行い高速戦闘も対応できる。
お読みいただきありがとうございます。
おもしろいと感じてくださいましたら、ブックマークと、
ページ下部の☆☆☆☆☆のクリックにて応援頂けましたら幸いです。
読者の皆様の応援が、筆者の力になります。