8月22日
8月22日
今日は、土曜日だから午前中で仕事が終わった。
もう、実家からの通いでいいかと思っていたが、折角なのであと一件、昼食後にしぶしぶ見に行く。
三件目の物件は、裏野ハイツ。
バストイレ別、1LDKのベランダ有り。
嬉しいことに独立洗面台が付いている。
駐車場付き、敷金なしと驚きの4.9万円。
昨日みたいに事故物件だから安いのではなく、築30年と古い木造アパートだかららしい。
東向なので、思いの外、部屋の中は明るい。
空き室の203号室は2階の角部屋だった、と言うのもポイントが高かった。
見学を終えて部屋を出たら偶然にも、201号室から出て来た野村さんと言う70代のお婆ちゃんに出会った。
彼女は、素敵な隣人としてポイントが高かった。
気さくに声を掛けてくれて、20年も此処に住んでいると言うのだから、この大先輩への大きな安心感が沸き起こってしまった。
「あたしゃ、独り暮らしだからね。
これも何かの縁だから、いつでも遊びにいらっしゃいな。」と、誘われて嬉しくないわけない!
去年他界した田舎のうちのばあちゃんを思い出した。
もっと可愛い外壁のアパートが良かったが、昨日でもうお腹いっぱいだし……雰囲気的に?かな、贅沢やワガママは言い辛いし……。
此処らで、妥協しようかなぁ……?